当サイトではAIを一切使用していません

PR

IT Webサービス

AIチャットアプリおすすめランキングTOP3|小説・物語を作る

AIチャットアプリおすすめランキングTOP3|小説・物語を作る
小説とか物語が作れるAIチャットアプリでおすすめって何がある?
疑問がある人
疑問がある人

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事の内容

 

自分の推しと一緒に話したり、自分の思い描く世界を小説や物語で作る。

 

そんなことがAIで簡単に実現できるようになった現代って便利ですよね。

 

ですが、そういうコンセプトのAIチャットアプリはめちゃくちゃあります。

 

どれを選べば良いのか分からないという人のために、この記事では小説や物語を作れるAIチャットアプリのおすすめを3つ紹介します。

 

3つとも試しても良いですが、最終的には一つに絞る方がじっくり深みのあるコンテンツを作れますよ。

 

それでは早速見ていきましょう。

 

1位:キャラぷ


キャラぷ - 新次元チャットシミュレーション

キャラぷ - 新次元チャットシミュレーション

Wrtn Technologies Japan Inc.無料

★★★★★★★★★★


2位:iN2X


iN2X-あなたの夢を無限大に

iN2X-あなたの夢を無限大に

Pikapika Inc.無料

★★★★★★★★★★


3位:ゼタ(zeta)


ゼタ(zeta) - 想像が現実になるAIチャット

ゼタ(zeta) - 想像が現実になるAIチャット

Scatter Lab, Inc.無料

★★★★★★★★★★

 

AIチャットアプリおすすめランキングTOP3|小説・物語を作る

 

小説や物語を作れるAIチャットアプリのおすすめは以下の通りです。

 

AIチャットアプリおすすめランキングTOP3

 

実際に使用していて、口コミやレビュー、ダウンロード数など総合的に判断しておすすめランキングを作成しました。

 

ちなみにざっと表で比較するとこんな感じです。

 

キャラぷ iN2X ゼタ(zeta)
カスタマイズの自由度 高い 高い 普通
小説・物語の傾向 強い 強い やや低め
無料で使える範囲 普通 狭い やや広め
コスト感(有料の場合) 普通 やや高め やや低め
難易度 普通 やや高め やや低め
向いているユーザー ガッツリ使いたいけど手軽がいい 課金して難しくてもゴリゴリ作りこみたい とりあえずAIと喋りたい

 

それぞれ特徴を解説していきますね。

 

1位:キャラぷ

キャラぷ

App Storeより

キャラぷはAIを用いたチャットシュミレーションアプリで、自分好みのキャラと対話をして楽しむことができます。

 

キャラやストーリーは公開されているものもありますし、自分で設定して作ることも出来ますよ。

 

かなり自由度は高いです
マスミ
マスミ

 

ちなみにキャラぷについてまとめるとこんな感じです。

 

キャラぷとは?
  • キャラと対話形式で小説のようなストーリーを楽しめる
  • ストーリーの方向性は編集で修正可能(自分好みに進められる)
  • 自分で作ったキャラとも対話OK
  • 変更させた内容は長期記憶してくれる(変更も可)
  • より長く自然で質の高い状態にするにはゴールドを使用
  • ゴールドはログインやバッジ獲得・キャンペーンでもらえる
  • サブスクプランはなし。ゴールドの購入は可能。

 

めちゃくちゃなこと言ってくるかと思いきや、かなり自然な流れで進んでいくので楽しいですね。

 

AIの質も高く、キャラもカッコイイ系・カワイイ系・キレイ系なんでもあり。

 

課金要素もありますが、無課金でも全然遊べます。

 

サブスクがないので「無料トライアルで有料プランに自動更新」などもありません。

 

キャラぷのダウンロードはこちら♪

キャラぷ - 新次元チャットシミュレーション

キャラぷ - 新次元チャットシミュレーション

Wrtn Technologies Japan Inc.無料

★★★★★★★★★★

 

2位:iN2X

iN2X

App Storeより

iN2XはAIで作られたキャラクターとお話したり、対話形式で小説のようなストーリーを楽しめるアプリです。

 

キャラクターの見た目もAIで出来ていますが、安っぽいアバターではなくちゃんとしたイラストレーターが作ったレベルですね。

 

ちなみにiN2Xについてまとめるとこんな感じです。

 

iN2Xとは?
  • アプリ内でキャラとお話ができる
  • 対話形式で小説のようなストーリーを楽しめる
  • 課金性がやや高い
  • カスタマイズがかなり詳細にできる
  • クリエイター側になるとお金も稼げる
    →色々と手続きが必要になるのでこの記事で詳細は割愛します

 

今回紹介するアプリの中では一番難易度がやや高く課金性も強いですが、その分カスタマイズもできます。

 

一応App Store的にも18歳以上推奨なので際どいところまで作り込みたい人はこれ。

 

iN2X-あなたの夢を無限大に

iN2X-あなたの夢を無限大に

Pikapika Inc.無料

★★★★★★★★★★

 

3位:ゼタ(zeta)

ゼタ(zeta)

App Storeより

ゼタ(zeta)は登場キャラが非常に多いAIチャットアプリです。

 

もちろん自分好みのキャラも作れますし、ある程度はカスタマイズできますね。

 

ちなみにゼタ(zeta)についてまとめるとこんな感じです。

 

ゼタ(zeta)とは?
  • アプリ内でキャラと気軽に話ができる
  • 会話と物語の中間のような感じ
  • 細部設定・ストーリー構築機能ではやや劣る
  • 広告表示が多い
  • 無料でできる会話量は多め

 

良くも悪くも初心者向けのアプリです。

 

カスタマイズ性はそこまで高くないですが、その分手軽なのでラフに遊ぶ分にはおすすめですね。

 

ゼタ(zeta) - 想像が現実になるAIチャット

ゼタ(zeta) - 想像が現実になるAIチャット

Scatter Lab, Inc.無料

★★★★★★★★★★

 

小説や物語が作れるAIチャットアプリって何?

小説や物語が作れるAIチャットアプリって何?

今更だけど、小説や物語が作れるAIチャットアプリって何?
疑問がある人
疑問がある人

 

小説や物語が作れるAIチャットアプリは、AIを使って対話形式で小説や物語が簡単に作れるアプリです。

 

アプリで遊ぶ流れとしてはこんな感じです。

 

流れ

  1. キャラクターを選ぶor作成する(入力するだけ)
  2. 会話をスタート
  3. 会話中に変えたい部分があれば設定を修正
  4. 会話は途中で止めても、後から再開できる

※メモリ機能があるので、会話の内容は覚えてくれるがAIのレベルが低いと忘れる。

 

だいたい無料で全部できますが、キャラを作り込みたい場合や会話の質や量を上げたい場合は課金が必要になってきます。

 

キャラぷが一番課金のバランス取れてて、AIの質が良いですよ。

 

キャラぷのダウンロードはこちら♪

キャラぷ - 新次元チャットシミュレーション

キャラぷ - 新次元チャットシミュレーション

Wrtn Technologies Japan Inc.無料

★★★★★★★★★★

 

小説や物語を作れるAIチャットアプリを選ぶポイント

小説や物語を作るAIチャットアプリを選ぶポイント

小説や物語を作るAIチャットアプリを選ぶポイントは3つあります。

 

ポイント

  • AIの質は良いのか
  • キャラクターや設定を作り込めるのか
  • 課金性はどれくらい高いのか

 

まずAIの質はマストですね。

 

キャラクターと付き合っていたはずなのに急に「付き合おう」とか言われると「?」ってなりますし。

 

メモリが長期記憶をしっかりしていないと、ちゃんとストーリーが展開しません。

 

またキャラクターも見た目や性格、あとは設定を作り込めた方が作りたいものを作れるようになります。

 

ちなみに完全無料で最初から最後まで使えるAIチャットアプリは存在しません。

 

AIで大量に会話するのって、実は運営はすごいお金かかってるんですよ
マスミ
マスミ

 

広告をたくさん見せるタイプのものはあるかもしれませんが、作り込みたいのであれば多少課金した方が絶対いいですよ。

 

小説や物語を作れるAIチャットアプリの注意点

小説や物語を作るAIチャットアプリの注意点

小説や物語を作るAIチャットアプリにはいくつか注意点があります。

 

忘れがちなので使ったことがある人も読んでおきましょう、

 

 

個人情報を書かない

AIチャットアプリは入力内容を運営のサーバーに送って、それを元にAIに返答を作らせて会話を送っています。

 

スマホの内部だけで完結しているわけではありません。

 

なので主観で小説や物語を作りたいからといって個人情報を書かないようにしましょう。

 

既存のアニメや漫画キャラで作って公開しない

著作権の話になるのですが、既存のアニメや漫画のキャラをアップロードしてキャラを作成し、公開しないようにしましょう。

 

個人的に楽しむ分には問題ありません。
マスミ
マスミ

 

ですがそれを公開して誰でも使える状態にすると、例えあなたがお金をもらってなくても著作権法違反になります。

 

もしやりたい場合は非公開状態にしてキャラを作成しましょうね。

 

課金する場合は上限を決める

AIチャットアプリは多少課金した方がかなり楽しむことができます。

 

ですが、サブスクではなく従量課金制の場合が多いので使い放題ではないです。

 

使いすぎないよう課金する場合は月いくらまでと上限を決めておきましょう。

 

これまでの課金した額をみるには?

iPhone

『App Store』→『右上のアカウントボタン』→『購入履歴』

Android

『Google Play』→『右上のアカウントボタン』→『お支払いと定期購入』→『予算と履歴』

 

まとめ

AIチャットアプリおすすめランキングTOP3を紹介しました。

 

まとめです。まずTOP3はこちら。

 

AIチャットアプリおすすめランキングTOP3

 

各アプリを比較した表はこちら。

 

キャラぷ iN2X ゼタ(zeta)
カスタマイズの自由度 高い 高い 普通
小説・物語の傾向 強い 強い やや低め
無料で使える範囲 普通 狭い やや広め
コスト感(有料の場合) 普通 やや高め やや低め
難易度 普通 やや高め やや低め
向いているユーザー ガッツリ使いたいけど手軽がいい 課金して難しくてもゴリゴリ作りこみたい とりあえずAIと喋りたい

 

どれを使おうか迷っている方はキャラぷを使ってみると良いですよ。

 

もちろん無料である程度使えますし、知らぬ間に課金されることもないです。

 

個人的には一番AIのレベルが高いんじゃないかと感じています。

 

下記からもダウンロードできるので、気になる方はどうぞ。

 

キャラぷのダウンロードはこちら♪

キャラぷ - 新次元チャットシミュレーション

キャラぷ - 新次元チャットシミュレーション

Wrtn Technologies Japan Inc.無料

★★★★★★★★★★

 

  • この記事を書いた人

イケダマスミ

便利なアプリやWebサービスに詳しい元エンジニア。いつもスマホがアプリでパンパンです|HSS型HSP/アラサー海外ノマドワーカー/現在東南アジア周遊中

-IT, Webサービス
-

© 2025 IKINARI・ノマド