「高校生が稼げるライブ配信アプリってどれがおすすめ?」
こういった疑問に答えます。
この記事では高校生が稼げるライブ配信アプリについて解説します。
今の時代まだ高校生だから稼げないと思ったら大間違いです。
月に何十万円も稼いでいる人もいますし、若さが武器になるなんてことは当たり前。

- 親や学校にアルバイトが禁止されている
- アルバイトがしんどいのでもっと楽に稼ぎたい
- 将来インフルエンサーなど有名人になりたい
そういう方は知っておいて損はありません。
それでは早速紹介していきます。
目次
高校生が稼げるおすすめライブ配信アプリ5選【初心者OK】
高校生でも稼げるおすすめのライブ配信アプリを5つ紹介します。
ちゃんとルールさえ守れば、高校生でも投げ銭などを貰って稼ぐことができますよ。
それぞれの特徴まで解説しているので、参考にしてくださいね。
それぞれ解説していきます。
IRIAM(イリアム)


IRIAM公式サイトより
運営会社 | 株式会社IRIAM |
年齢制限 | 16歳未満は不可 16歳・17歳は22時〜5時まで配信不可 |
ダウンロード数 | 約135万以上 |
ユーザーの年齢層 | 20代~40代 |
登録料・利用料 | 無料 |
IRIAM(イリアム)はVライバーのための音声配信アプリです。
もちろんVライバーの経験がなくてもOKですし、顔出しをしないのでリスクがほぼないのも良いですね。(※配信で自分の個人情報を言わない場合に限る)
特に初めてで顔出しをしたくない人におすすめです。
ちなみにアバターは画像1枚から作れますが、イラストなしでも配信可能ですよ。
特徴
- 用意したイラストがアバターになる
- アバターを使わない声だけの配信も可能
- モーションライブ方式でタイムラグなく配信できる
- 事務所に入らなくても収益化できる
- 初心者でも収益化を目指しやすい
- スマホのみで配信が可能
ただし高校生でも15歳の方は使えない点に注意。また16歳・17歳も夜10時から朝の5時までは配信できません。
ですが、深夜配信は人もそこまで多くない割に高校生に負担が大きいのでやるメリットはあまりないでしょう。
実績がある配信アプリですし、顔出しなしなので高校生にもおすすめですね。
IRIAM(イリアム)のダウンロードはこちら♪
実績
- 「日本のベストバーチャルライブ配信アプリ」受賞※
- 年間売り上げ50億円以上
- 月間イベント開催数150以上
※Sensor Tower APEC Awards 2022より
Circley(サークリー)


App Storeより
運営会社 | SoarSocial LLC |
年齢制限 | 13歳以上 |
ダウンロード数 | 50万以上 |
ユーザーの年齢層 | 10代〜20代 |
登録料・利用料 | 無料 |
Circley(サークリー)は10代〜20代の女性など学生や若い世代がよく使っている音声配信アプリです。
完全匿名&顔出し不要で、気軽にLIVEやチャットを楽しめます。
13歳以上なら使えるので、高校生であれば年齢を考えないでOKです。
特徴
- 完全匿名&顔出し不要
- 趣味で繋がるコミュニティが充実
- 友達と一緒に配信・通話できるコラボ配信機能あり
- 投稿機能やDM機能でより深く繋がれる
- スマホのみで配信が可能
- 事務所に入らなくても収益化できる
- 獲得したポイントはえらべるPayで10種類以上の電子マネーに交換可能
またCircley(サークリー)の特徴として、リスナーは課金意欲が上がりやすくなっています。
配信者にギフトを送ることでギフトレベルが上がったり、VIPの称号をもらえるからですね。
『配信活動量』『ファン獲得数』『ギフト・ハート数』が一定の基準を超えると公認DJの称号がもらえます。
比較的ライバルも少なく、アプリ公式の公認になりやすいでしょう。
ちなみに獲得したポイントは1ポイント1円でえらべるPayに交換可能。
PayPayやdポイント・auPayやアマギフなど、直接現金を受け取りにくい高校生にも優しいですね。
Circleyのダウンロードはこちら♪
Pococha(ポコチャ)


App Storeより
運営会社 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
年齢制限 | 18歳以上 18歳は22時〜5時は配信不可 |
ダウンロード数 | 632万ダウンロード ※2024年10月時点 |
ユーザーの年齢層 | 10代〜30代 |
登録料・利用料 | 無料 |
Pococha(ポコチャ)は株式会社ディー・エヌ・エーが開発したライブ配信アプリです。
JOYSOUNDと提携していて多数の楽曲を高品質な音源で利用できます。
そのため歌や演奏をやってみたい人におすすめですね。
特徴
- 大手企業が運営している
- JOYSOUNDと提携していて楽曲が使える
- 課金リスナーの割合が多い
- リスナーの民度が高い
- イベント数が豊富
- カラオケ機能を利用すれば著作権処理が適切に行われる
- 収益化に事務所加入の必要がない
株式会社ディー・エヌ・エーは誰もが知っている大手上場企業なので、信頼性は非常に高いです。
ただし18歳未満の方は配信が出来ない点に注意。
他アプリで練習しつつ、高校生3年生で誕生日を迎えたらPococha(ポコチャ)で本格的にやってみるのが良いでしょう。
Pocochaのダウンロードはこちら♪
Palmu(パルム)


App Storeより
運営会社 | 株式会社Light |
年齢制限 | 13歳以上 |
ダウンロード数 | 約1~2万 |
ユーザーの年齢層 | 10代〜30代 |
登録料・利用料 | 無料 |
Palmu(パルム)は2022年中頃に出来た比較的新しめのライブ配信アプリです。
そのため人数も多すぎず配信者とリスナーは仲良くなりやすいという特徴があります。
特徴
- 配信者の数がまだあまり多くない
- リスナーとの距離が近くアットホームな感じ
- 荒らしのリスナーなどは少なく初心者にも優しい
- 距離が近いので投げ銭(ギフト)を貰いやすい
- 配信者の数がまだ少ないので穴場になっている
- 収益化に事務所加入の必要がない
元々16歳以上でないと使えませんでしたが、13歳以上に引き下げをしたので高校生は全年齢OK。
ちなみにライブを盛り上げるギフト用コインは、ログインボーナスや視聴を通じて無料でも入手可能ですよ。
なので投げ銭も貰いやすいです。
ライバルが少ない場所の方がやりやすい人は、Palmu(パルム)おすすめです。
Palmu(パルム)のダウンロードはこちら♪
nekochan(ネコチャン)


App Storeより
運営会社 | 株式会社WOWOW |
年齢制限 | なし(※運営判断で停止あり) |
ダウンロード数 | 不明 |
ユーザーの年齢層 | 10代〜40代 |
登録料・利用料 | 無料 |
nekochan(ねこちゃん)は猫限定のライブ配信アプリです。
そのため配信で映すのは基本的に飼っている猫ちゃんだけになります。
猫ちゃんの日常を映すだけなので、自分に負担はあまりかからないのは楽ですね。
特徴
- 猫限定のライブ配信アプリ
- 申請すれば誰でも配信可能(最初は一般ライバーとして)
- 収益化のハードルが低い
- リスナーとの距離が近い
- 事務所に入らなくても収益化できる
ちなみに年齢制限はないですが、運営がNGと判断したら配信できなくなります。
ですが、猫ちゃんを映すだけなので基本的には問題ないでしょう。
自分が映ることも可能ですが、配信の主役は猫ちゃん。
そのためあまりに映りすぎたり喋りすぎたりしないよう注意ですね。
アプリのダウンロードはこちら♪
ライブ配信アプリってどうやって始めるの?【高校生は年齢・時間注意】
ライブ配信アプリの始め方は簡単です。
始め方
- アプリをダウンロード
- アカウント作成
- 配信ボタンをタップ
もちろん配信ボタンを押したらいきなり始まるわけではなく、どんな配信にするか調整する画面になりますが基本はこの流れ。
また高校生はアプリによって年齢制限があるので気をつけましょう。
今回各アプリの年齢制限を記載しましたが、よく変わりますし最新の情報はアプリを見ないと書いていない場合も多いです。
なので年齢制限については、必ずアプリで確認するようにしてください。
配信時間も同じく注意しましょう。
高校生が自分に合ったライブ配信アプリを選ぶには?
高校生が自分に合ったライブ配信をするには、どのアプリを選べばいいのか。
結論、以下の基準に合わせることをオススメします。
配信アプリを選ぶ基準
- 年齢が基準に達しているか
- 顔出しをするのか
- どんな配信をしたいのか
先ほども解説しましたが、アプリによって年齢制限がある場合があります。
まだ15歳〜17歳であれば、サークリー・Palmu・nekochanだとOK。
また特に高校生は顔出しはリスクになるので、できるだけ慎重にした方が良いでしょう。
IRIAM・サークリー・nekochanは完全に顔出しなしでOK。
逆にリスク承知で顔出しでやりたい場合はPocochaやPalmuがおすすめですよ。
配信内容が決まってないなら、雑談系のIRIAM・Palmu・サークリー、音楽をしたいならPococha。
お家の猫ちゃんに活躍してもらうならnekochanですね。
まとめ
今回は高校生にオススメのライブ配信アプリを5つ紹介しました。
どれも良いアプリなのですが、年齢やどんな内容で配信したいかで選ぶと良いです。
収益化の条件などはどこもそこまで厳しくないのですが、年齢制限については結構変わります。
また公式がネットには出していない場合も多いので、必ずアプリで確認しましょう。
ちなみに特に何も決まっていないのであれば、16歳以上ならIRIAM(イリアム)、15歳ならCircley(サークリー)でOK。
どちらも顔出ししないのでリスクもほぼありません。



下記からもダウンロードできます。まずは他の人がどんな風に配信しているか見てみましょう!
IRIAM(イリアム)のダウンロードはこちら♪
Circleyのダウンロードはこちら♪