【※本記事は求人ボックスのPRです】
こういった疑問に答えます。
本記事では求人ボックスに関して、安全なのかを解説します。
また後半では、求人ボックスの評判も紹介しますね。
アプリをダウンロードしたいけど迷っている方は、必ず読んでおいた方がいい記事です。
それでは、本文へいきましょう。
求人ボックスのダウンロードはこちら♪
目次
求人ボックスって?どんなアプリ
求人ボックスとは、全国の正社員・バイト・派遣などの求人を1,000万件以上まとめて掲載している求人検索アプリです。
また、色々な雇用形態の仕事があるため幅広い層の人たちが利用できるようになっていますね。
雇用形態
- 正社員(就職/転職)
- アルバイト/パート
- 派遣社員
- 在宅ワーク(内職/フリーランス)
- 副業
年齢層も高校生からシニアまで、日本全国のお仕事を掲載していることも特徴だと言えるでしょう。
ちなみに、ここまで含めて求人ボックスの特徴をまとめるとこんな感じです。
- 日本全国の求人情報1,000万件以上を掲載
- 雇用形態や年齢もほぼ全ての層に対応
- 場所・給与・職種など様々な項目で検索可能
- 人気求人サイト内の情報も一気に検索出来る
- 運営会社は『食べログ』などで有名な株式会社カカクコム
求人ボックスに掲載されているお仕事は、実は他の求人サイトのものもあります。
つまりバイトルやタウンワークなどの求人なども掲載しているということ。
ここまでで、求人ボックスの概要は以上になります。次は安全性について見ていきましょう。
求人ボックスのダウンロードはこちら♪
求人ボックスを安心して使える理由
結論:求職検索アプリである求人ボックスは安全です。
さて、ここからは求人ボックスが安全かどうかの解説をしていきます。
先ほど書いたように、求人ボックスは安全であることが分かりました。
とはいえ、案件数が1,000万件以上と異常な数があることで「ブラックな仕事も多いのでは?」と感じる方もいるでしょう。
その方のために求人ボックスが安全であると判断した理由を紹介しますね。
それでは、早速見ていきましょう。
理由①:絞り込みが細かく出来る
案件数が1,000万件あるため、「どれが自分に合っているのか?」「どの条件がいいのか分からない」と思うかもしれません。
ですが、求人ボックスだと絞り込みがかなり細かくできます。
勤務地、雇用形態、給与はもちろんのこと、その他40個以上のこだわり条件を指定して検索可能です。
またフリーキーワードの検索も出来るので、検索結果に出したくない仕事があれば「not:〇〇○」と〇〇○の部分で除外キーワードを指定出来ますね。
理由②:会員登録不要で利用出来る
求人ボックスの個人情報の面で安全と言えるのが、会員登録が不要ということです。
普通の求人検索サービスなら会員登録しないと求人を見れないことも多いです。
ですが求人ボックスであれば、完全に会員登録不要で求人を見ることが出来ます。
余計な個人情報を渡さずに利用出来るのは、安心できますよね。
理由③:月間利用者数が800万人以上
日本にはあらゆる求人サービスがありますが、求人ボックスは月間利用者数が800万人以上います。
これは日本でもTOP3に入るレベルの利用者数で、かなりの人気があると言える数ですよね。
これだけ使われるアプリということなら、安全性が高い保証にもなると考えて問題ないでしょう。
理由④:運営会社が大手有名企業
求人ボックスの運営会社は『株式会社カカクコム』です。
この企業は『食べログ』や『価格ドットコム』を運営している会社で、日本人なら知らない人はいないでしょう。
もちろん上場企業なので、セキュリティ面や企業評判をかなり意識していることが伺えますよね。
以上が、求人ボックスが安全なアプリであると言える十分な根拠になります。
求人ボックスのダウンロードはこちら♪
【アプリ】求人ボックスの評判を解説
結論、求人ボックスの評判はなかなかいいです。
ここからは、求人ボックスの評判について解説していきます。
第三者として、いい評判と悪い評判の両方を紹介しますね。
それでは、早速見ていきましょう。
- スッキリして見やすくていい
- 細かく条件を絞り込める
- 求人数が多いので、選択肢が増える
いい評判としては、『スッキリしていて見やすい』『選択肢が多く絞り込める』ということが挙げられますね。
アプリの見やすさが評価されているのはグッドポイント。
それでは、悪い評判も見ていきましょう。
求人ボックスの悪い評判
- 検索しても余計な案件がたくさん出てくる
- 都心以外だと地域の指定が難しい
- お気に入りが30件までしか登録できない
悪い評判は主に『検索が難しい』『お気に入り登録をもっとしたい』などですね。
検索方法については、余計な検索結果を除外したい場合「not:〇〇○」と検索すれば問題解決です。
それ以外にも地域の指定ですが、これも最寄り駅の指定や駅チカなどのこだわり条件を使えばなんとかなります。
お気に入りの数をたくさん登録したい方は、いずれ上限が増えるのを待つしかないですね。
こんな感じで悪い評判もありましたが、基本的に回避可能なものばかりでした。
それではTwitterでも評判を調査したので、紹介しますね。
便利なアプリ?があるもんだね、、!
求人ボックス?indeed?
聞いた事あったけど使いこなせてなかったぜ😇今朝からポチポチ見漁ってます。
私の気持ちを汲んでくれてるようなコメントに嗚咽しながら情緒不安定を確信しつつサロン探しをしています。定期に入る個人の仕事が私を生かしてくれてます
— ここ (@coco53916912) January 19, 2023
この方は求人ボックスとIndeedというアプリを初めて使ったようですね。
聞いたことはあっても、実際にアプリを使ってみるまでは便利さが分からないもの。
会員登録も必要ないので、まずはアプリを触ってみるのも大事かもしれません。
お疲れ様でした!!営業職の内定承諾いただけました。採用できてマジでほっとしました(´・ω・`)
ありがとう求人ボックス…— 大分県のとあるエンジニア採用人事@新卒採用も頑張る人 (@oita_hr) September 6, 2022
こちらは、採用する企業側の人事のツイートです。
アプリの求人となるとバイトや派遣ばかりのイメージですが、ちゃんと正社員も採用していますね。
約3万件以上の企業が求人ボックスに掲載しているので、自分にあった仕事を見つけるのも難しくはないですよ。
求人ボックスのダウンロードはこちら♪
まとめ:求人ボックスは安全ですが、注意点です。
今回の記事をまとめるとこんな感じです。
- 日本全国の求人情報1,000万件以上を掲載
- 雇用形態や年齢もほぼ全ての層に対応
- 場所・給与・職種など様々な項目で検索可能
- 人気求人サイト内の情報も一気に検索出来る
- 運営会社は『食べログ』などで有名な株式会社カカクコム
ここまで、求人ボックスについて安全性や評判を解説してきました。
ですが、ここで一つ注意点です。
注意点
応募したら既に募集が締め切られていたということがあります。
これは、月に800万人以上という多くの人が利用しているために起こってしまいます。
他にもいい仕事があるとは思いますが、条件のいい仕事ほど早く人が集まってしまうのも事実です。
ですので、焦って応募した方がいいとは言いませんが、準備ができ次第応募できるようにチェックはするべき。
気になる仕事が見つかったらお気に入りに登録できます。
それくらいなら5分~10分あればできるので、あとで後悔しないようにするべきですよ。
それでは、本記事の内容はここまでです。
求人ボックスは下記からもダウンロードできます。是非お試しを。
求人ボックスのダウンロードはこちら♪