こういった疑問に答えます。
結論として、SOKUYAKU(ソクヤク)はいい口コミが多いアプリです。
本記事では、SOKUYAKU(ソクヤク)に関して、簡単に解説していきます。
後半では、口コミ・使い方についても解説していきますね。
スマホで診察を受けたり薬を送ってもらいたい方は、是非最後までお付き合いください。
それでは、早速解説していきます。
アプリのダウンロードはこちら♪
目次
【オンライン診療アプリ】SOKUYAKU(ソクヤク)とは?
SOKUYAKU(ソクヤク)は、オンライン診察やお薬を宅配で受け取れるアプリです。
当たり前ですが、ちゃんとしたお医者さんに診察してもらえますよ。
ちなみに、SOKUYAKU(ソクヤク)の特徴をまとめるとこんな感じです。
- スマホでお医者さんの診察を受けられる
- お薬も自宅に配送してもらえる
- QRで登録出来るおくすり手帳機能
- メール・LINE・電話でのサポート窓口あり
- 支払いはクレジットカードorコンビニ後払い
病状によっては対面での診察の必要も出てきますが、スマホで診察を受けれてお薬も配送してもらえるのはかなり便利。
またクレジットカードがなくても、コンビニでの後払いが可能なのも嬉しいです。
急な体調不良時でも、問診票を記入すれば今すぐ対応できる医師を探してくれるので楽ですよ。
アプリのダウンロードはこちら♪
お薬の当日配送エリアと料金設定
現在のお薬が当日配送可能なエリアは下記の通りです。
お薬当日配送エリア
東京都(全域)・大阪市・名古屋市・福岡市・広島市・札幌市・神奈川県(横浜市・川崎市・平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町)・埼玉県(朝霞市、川口市、越谷市、さいたま市、草加市、戸田市、新座市、和光市)
※離島は含みません。
こちらの地域では、最短30分でお薬が届くのでスムーズですね。
※天候状況や交通状況によって、翌日以降にお届けとなる可能性があります。
また、一度の診察にかかる料金に関してはこんな感じです。
料金設定
- 通常の診察料+手数料165円(税込)
- 服薬指導料:165円(税込)
- お薬代+配送料
- 病院手数料:医療機関によって異なる
※オンライン診察・服薬指導が完了した際のみ発生します。
病院手数料などは病院ごとに手数料が違ってくるのでアプリで確認が必須ですね。
ちなみにインストール、会員登録、年会費などは元より料金はかからないので安心です。
アプリのダウンロードはこちら♪
SOKUYAKU(ソクヤク)の口コミは?
結論、SOKUYAKU(ソクヤク)の口コミはかなりいいです。
ここからは、SOKUYAKU(ソクヤク)の口コミについて解説していきます。
第三者として公平に、いい口コミと悪い口コミの両方を紹介しますね。
それでは、早速見ていきましょう。
- 信頼できる先生が見つかりました!
- 仕事で忙しい中、助かりました
- 迷うことなく使えました
- 分からないことも丁寧に教えてもらえました
- お薬もすぐに手に入った
いい口コミとしては、『病院に行かないで済んだ』『対応が丁寧だった』ということが挙げられますね。
アプリもシンプルなので、使い勝手も良いです。
それでは、悪い口コミも見ていきます。
悪い口コミ
- 薬局と病院の選び方に注意
- お医者さんによって対応はまちまち
- 結局お薬が届くのに時間がかかった
悪い口コミとしては、診察を受けた病院と薬局側の対応がよろしくなかったことが多かったです。
上手く連携が取れていない病院・薬局も実際にありますね。
とはいえ、SOKUYAKU(ソクヤク)には病院のレビュー機能があります。
なので、少なくとも病院に関してはレビューを見て決めるのが良いですよ。
こんな感じで悪い口コミもありましたが、いい口コミばかりでした。
それではTwitterでも口コミを調査したので、紹介しますね。
私だけ風邪っぽくて、GWで病院やってなかったけどSOKUYAKUアプリで医者とカメラでサッと話してその後、薬剤師と話して(こっちの方は時間をかけてかなり丁寧に聞いてくれた)1時間後には薬剤師さんが家に届けてくれるという神対応でした😭
市販薬何飲めば良いか分からないしめっちゃ助かる…!— ねこすけ☺︎4m (@nekosuke2980) May 4, 2023
軽い風邪かなという時にちょうどいいという声。
確かに、病院に行って逆にコロナ患者がたくさんいる場合もありますからね。
病状によってはアプリのみで終わらないこともありますが、病院に行かないでまずは診てもらえるメリットは大きいでしょう。
オンライン診療のSOKUYAKUを使っています。とても便利で気に入っています。アレルギー薬をもらうなど所定の薬をもらうだけならオンラインで貰えます。簡単で良いですよ。
— WELL (@Black_Jack_help) May 6, 2023
娘氏の皮膚用のクリームが切れたので初めてオンライン診療のSOKUYAKUを試してみたんだけど、結構衝撃的な体験だった。
予約した時間に入室して、ものの10分で終了。
このあと別途薬局の服薬指導が入るけど、それもオンラインで終わって郵送してもらえる。
医療に求めてたのはまさにこれ。— シミケン@御牧原移住 (@shimiken_nagano) May 13, 2023
いちいち病院と薬局に行くことが当たり前だった時代からすると、確かに衝撃的かもしれません。
医療もテクノロジーと共に進化しているので、自分の選択肢を増やすためにもアプリを入れておいた方がいいですよ。
ちなみに使い方は簡単ですが、病気でしんどい時に初期設定するのは面倒なので先にやっておくことをおすすめします。。。
アプリのダウンロードはこちら♪
SOKUYAKU(ソクヤク)の使い方
それでは、最後にSOKUYAKU(ソクヤク)の使い方を解説します。
とは言っても簡単です。上に解説動画を載せたので、見てみましょう。
内容を本当にざっくりと解説すると、
- オンライン診療を予約する
→病院・日時指定
→お薬の配送(日時指定)
→問診票を書いて予約完了 - オンライン診療を受診する
→時間になったら診療を受ける
→服薬指導を続けて受ける - お薬を受け取る
→ステータスが表示されるので確認
→配達員さんからお薬を受け取る
こんな感じですね。
アプリの案内に沿ってやればいいだけなのでとても簡単ですよ。
アプリのダウンロードはこちら♪
SOKUYAKU(ソクヤク)の口コミはいいが【注意点あり】
SOKUYAKU(ソクヤク)についてまとめると、こんな感じです。
- スマホでお医者さんの診察を受けられる
- お薬も自宅に配送してもらえる
- QRで登録出来るおくすり手帳機能
- メール・LINE・電話でのサポート窓口あり
- 支払いはクレジットカードorコンビニ後払い
紹介したように、SOKUYAKU(ソクヤク)の口コミはかなりいいです。
とはいえ、一つ注意点を挙げるとすれば『病気になる前に会員登録までした方がいい』ということ。
めちゃくちゃ時間がかかる訳ではないですが、会員登録に数分の時間がかかります。
また保険証も登録する必要があるので、なるはやがいいですね。
私から挙げる注意点はそのくらいです。
それでは、SOKUYAKU(ソクヤク)の紹介は以上です。
下記からもダウンロード出来るので是非お試しを。
アプリのダウンロードはこちら♪