こういった疑問に答えます。
この記事では、AI音声認識の機能を搭載した英会話アプリを紹介します。
人と話さなくても、英会話力がつくので最近注目されているアプリですね。
英会話教室に行く時間がなかったり、まだ英語で人と話すのが恥ずかしい人におすすめ。
英会話力を上げて、プライベートだけでなく仕事でも活用してしまいましょう。
それでは、紹介していきます。
- 英会話教室の値段が高いと思っている人
- オンライン英会話などで話すのが恥ずかしい人
- なかなか決まった時間に学習する時間が取れない人
目次
【AI音声認識】人と話さなくていい英会話アプリ3選
AIと英会話できるアプリには、いろいろとメリットがありますよね。
- 人と話さなくていい
- 時間は自分の自由にできる
- 文法ミスや発音を恐れずに話せる
- 相手の言ったことを理解する時間がある
- アウトプットを増やせるので上達しやすい
この他にも、今回紹介する英会話アプリでは文法や発音のチェックなんかもしてくれます。
わざわざ高いお金を払って英会話教室に行く必要もなくなるので、お金や時間に余裕のない方は知っておいて損無しです。
それでは、解説していきます。
スピーク(Speak)
運営会社 | Speakeasy Labs, Inc(アメリカ) |
金額 | 月1,067円(税込)~ |
英語レベル | 初心者~中級者向け |
スピーク(Speak)は、アメリカのスタートアップ企業の聖地であるシリコンバレーで生まれたアプリです。
実はあのchatGPTを開発したOpenAI社にも出資されているため、非常に注目がされています。
良いところ
- AIの性能が高い(音声認識やレスポンスの速さ・質など)
- サクサク学習を進められる
- より良い言い回しを教えてくれる
- 細かく発音を採点してもらいながら練習できる
- どもったり、途中で止まっても待ってくれる
残念なところ
- 解説がやや雑になっている
- 安いプランではガッツリ英会話が出来ない
- じっくりと学習する人には向いていない
無料プラン | プレミアムプラン | プレミアムプラス | プレミアムアンリミテッド | |
動画レッスン | 1つだけ | 全て | 全て | 全て |
AI会話レッスン | 1つだけ | 全トピック | 全トピック | 全トピック |
AI会話クレジット | なし(1回だけ可能) | 2,000 | 10,000 | 無制限 |
値段(月払い) | 無料 | 1,800円(税込) | 4,000円(税込) | 6,800円(税込) |
値段(年払い) | 無料 | 12,800円(税込) | 29,800円(税込) | 44,800円(税込) |
スピーク(Speak)の各有料プランの主な違いは、AIとの会話レッスンをどれだけ出来るかです。
例えば、AIに”Nice to meet you.” と話した場合は4クレジットが消費されます。
つまり『AI会話クレジット』=『AIに話せる言葉の数』ですね。ガツガツ学習したい人ほど高いプランがおすすめ。
ちなみに、今回紹介する中でスピーク(Speak)はサクサク学習をしていくタイプです。
ゆっくり丁寧に学習する人には向かず、とりあえずアウトプットを増やしてガンガン英語に慣れたい人が使うといいでしょう。
スピーク(Speak)のダウンロードはこちら♪
»関連:【AI英会話アプリ】スピーク(Speak)のプランや口コミを解説
【AI英会話アプリ】スピーク(Speak)のプランや口コミを解説
Plang(プレン)
運営会社 | Plang(韓国) |
金額 | 月575円(税込)~ |
英語レベル | 初心者~中級者向け |
Plang(プレン)は、韓国の企業が開発したAI英会話アプリです。
ドラマや映画、アニメのワンシーンを使って学習出来るので、生きた英語が覚えやすくなっていますね。
ちなみに、Plang(プレン)の特徴をまとめるとこんな感じです。
良いところ
- AIフリートークなどで添削が丁寧
- 主にシャドーイングでリスニングとスピーキングが上がる
- ドラマなどのワンシーンが教材なので覚えやすい
- AIが発音を細かくチェックしてくれる
- 料金が非常に安い
残念なところ
- 学習コンテンツを自分で選べない(AIに提供される)
- 上級者には向いていない
通常
- 1ヶ月:1,075円(税込)
新規会員クーポン利用時(登録から24時間以内)
- 1ヶ月:575円(税込)
Plang(プレン)ではAIと会話したり、英会話上達に効果の高いシャドーイングが出来ます。
AIとの会話では、どんな風な言い回しが良いのかも教えてくれるので効率もアップ。
この料金とは思えない非常に丁寧な添削をしてくれますよ。
個人的には、ドラマやアニメのワンシーンから学べるシャドーイングが記憶に残りやすくて良いですね。
Plang(プレン)のダウンロードはこちら♪
»関連記事:【AI英会話アプリ】Plangの評判は?どんなアプリ?←解説します この記事を見る
【AI英会話アプリ】Plangの評判は?どんなアプリ?←解説します
スピークバディ
運営会社 | 株式会社スピークバディ(日本) |
金額 | 月1,983円(税込)~ |
英語レベル | 初心者~上級者向け |
スピークバディは日本の企業が開発したAI英会話アプリです。
日本の企業が作ったということもあって、日本人向けのアプリですね。
良いところ
- 単語やフレーズなどの解説が丁寧
- 日本の企業が開発していて見やすい
- カリキュラムが充実している
- 日本人向けにコーチングサービスがある
残念なところ
- アプリが重め
- 値段がやや高い
- 発音や言い回しに対して採点が甘い
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
料金 | 3,300円 | 17,800円 | 23,800円 |
1ヶ月換算した金額 | 3,300円 | 2,967円 | 1,983円 |
筆者が使ってみて良かった点は、かなり丁寧にカリキュラムが組まれていたことです。
そのため、丁寧に学習していくのに向いています。
また、AIだけだと物足りない人向けに同社が日本人コーチとマンツーマンでの英会話指導も行っています。
一番の懸念点としては、アプリの動作が重すぎること。
安いスマホだときちんと動作しない可能性もあるので、その点はアプリを入れて確認してください。(※自動課金はされません)
アプリのダウンロードはこちら♪
ELSA Speak
運営会社 | ELSA, Corp.(アメリカ) |
金額 | 月633円(税込)~ |
英語レベル | 中級者~上級者向け |
ELSA Speakは、発音改善に特化したAI英会話アプリです。
そのため、初心者よりもある程度英語に自信がある人の方が向いているでしょう。
良いところ
- 音声認識機能が非常に正確
- 発音をよりネイティブに近づけられる
- 値段が安い
残念なところ
- アメリカ寄りの発音練習しか出来ない
- 初心者向けではない
- WebサイトでしかAIと会話出来ない(近日アプリ実装予定)
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
料金 | 950円 | 2,600円 | 7,600円 |
1ヶ月換算した金額 | 950円 | 867円 | 633円 |
値段は他のアプリよりも安いですね。
とはいえ、カリキュラムが他のアプリほど充実はしていないことは注意です。
近日AI英会話機能もアプリに実装されるとのことなので、事前にアプリを触って慣れておくのもいいでしょう。
ELSAのダウンロードはこちら♪
【アプリリース間近?!】Dors.AIとは??
運営会社 | 株式会社ライト&ランド(日本) |
金額 | 月1,150円~ |
英語レベル | 初心者~中級者向け |
アプリではないですが、最近WebブラウザでAI英会話ができるDors.AIというサービスが出来ました。
こちらのサービスも現在アプリを開発しているということで注目です。
良いところ
- 無料で1日5分AIと英会話ができる
- 分からない英語も日本語翻訳が見れる
- スロー再生機能で、スピードを調整できる
残念なところ
- レスポンスが遅め
- 会話がうまく噛み合わない時がある
- 読み上げ機能がやや聞き取りづらい
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
料金 | 2,500円 | 5,800円 | 8,800円 | 13,800円 |
1ヶ月換算した金額 | 2,500円 | 1,933円 | 1,466円 | 1,150円 |
値段はそこまで高くないですが、カリキュラムが個別にカスタマイズされていません。
そのため、現在は無料で使える部分も多いサービスになっています。
Dors.AIはまだ発展途上感の強いサービスなので、今後に期待ですね。
自分に合ったAI音声認識の英会話アプリを選ぶには?
自分に合ったSNSアプリを選ぶにはどうしたらいいのか。
結論、以下の基準に合わせることをオススメします。
AI英会話アプリを選ぶ基準
- じっくり丁寧に学習をしたいのか
- 発音を矯正してネイティブ感をだしたいのか
- コスパよく英会話できるようになりたいのか
もしじっくりと学習がしたいのであれば、スピークバディ。
逆にサクサク進めて、とにかく話せるようになりたいならスピーク(Speak)。
発音をネイティブっぽくしたいのであれば、ELSA Speak。
コスパよく英会話できるようになりたいのであれば、スピーク(Speak)かPlang(プレン)ですね。
英会話は習うより慣れるものなので、サクサク進めるスピーク(Speak)は最適ですよ。
スピーク(Speak)のダウンロードはこちら♪
まとめ:おすすめの音声認識AI英会話アプリはスピーク(Speak)
音声認識ができるAI英会話アプリについて解説してきました。
ですが、全てのアプリを使う必要はありません。
ですので、迷った方はスピーク(Speak)一択でいいでしょう。
スピーク(Speak)は、日本的なじっくり行う学習には向いていませんが英会話にはあまり必要ないですよね。
とにかく話して慣れることが英会話では重要なので、時間的にも金額的にもコスパが一番いいのはスピーク(Speak)です。
1週間の無料体験もあるので、まずは試してみましょう。
体験終了後も無料プランで使うことは可能ですよ。
スピーク(Speak)のダウンロードはこちら♪