
こういった疑問に答えます。

Temu(テム)は、アメリカで始まった様々な商品を取り扱うオンラインショップです。
本記事では、Temu(テム)の評判について解説します。
Temu(テム)を使いたい人は是非参考にしてくださいね。
それでは、早速解説していきます。
»関連:【怪しい】Temu(テム)が安すぎる理由は?|最大90%OFF
【怪しい】Temu(テム)が安すぎる5つの理由|最大90%OFF
目次
【激安通販サイト】Temu(テム)とは?
Temu(テム)は、アメリカで開始された総合オンラインショップアプリです。
2023年8月では、日本とアメリカなど約22ヶ国で1億人以上の利用者数を誇る大手通販アプリと言えるでしょう。
ちなみに、Temu(テム)についてまとめるとこんな感じです。
- あらゆる商品が揃う総合オンラインショップ
- 利用者数は世界で1億人以上
- アパレル、コスメ、家電(電子機器)、日用品などに強い
- とにかく値段が格安で最大90%OFFの商品も
- セールでは60%~70%OFFは当たり前
Temu(テム)の一番の特徴はやはり値段の安さでしょう。
ちなみに、購入した商品の価格が購入後30日以内に下がると差額分を返金までしてくれます。
そのおかげで、2023年5月にはあのSHEINの売り上げを抜いたとのこと。
日本では2023年7月にサービスが開始し、送料無料キャンペーンも期間限定で行っています。
【感想】Temu(テム)で買ってみた人の評判は?
それでは、Temu(テム)の概要がわかったところで買ってみた人の評判を紹介しますね。
今回はAppStore,GooglePlay,X(旧:Twitter)を調査対象としています。
なので、それぞれ見ていきましょう。
【感想】Temu(テム)のAppStoreの評判まとめ
Temu(テム)のAppStoreでの評判はこんな感じでした。
いい評判と悪い評判の両方を見ていきましょう。
- どの商品も安いからビックリです
- 思ったより早く到着しました!
- とにかく安くて品物もしっかりしています
- 最初は怪しいと思っていたがSHEINとほぼ同じ品質
- この品質でなぜこんな安いのか不思議
- とりあえずなんでも安い!
- 送料無料やキャンペーンがあり便利です
悪い評判
- 質が微妙だった
- 商品が送られてこなかった
- 間違ったものが届いた
いい評判としては、『安さ』『品質の確かさ』『到着の早さ』が挙げられていますね。
特に安いことがいい評判につながっています。
反対に悪い評判では、商品に対するものが多い印象でした。
いい評判のほうが多かったので、おそらくハズレの商品を引いてしまったのでしょう。
ちゃんと商品のレビューを確認してから購入したほうがいいですね。
【感想】Temu(テム)のGooglePlayの評判まとめ
Temu(テム)のGooglePlayでの評判はこんな感じでした。
いい評判と悪い評判の両方を見ていきましょう。
- 注文から配送まで最短で5日で届いています
- 荷物の梱包もしっかりしているので安心です
- 色々と見ているだけでも楽しいかな
- 安いのに商品も良かったので今後も利用したいと思います!
- 期待以上でした。リピート間違いなし!
- 金額も安くなるし、発送も速いので便利
悪い評判
- 安くて送料無料でも最低金額設定がある
- お気に入りリストを作る機能がない
- 安いけど知らないメーカーのものが多い
いい評判としては、『安さ』『梱包の丁寧さ』『発送の早さ』が挙げられます。
海外から発送されることで不安な方も多いですが、意外とちゃんとしているという声が多かったですね。
反対に悪い評判としては、最低金額設定のことが多かったです。
1,400円が最低注文金額なので、これ以上で買わないと送料無料にならずに損ですね。
やはり海外から発送される分、最低金額設定があるのは仕方ないでしょう。
そこまで高い金額でもないので、いくつかまとめて買うようにしましょう。
【感想】Temu(テム)のX(旧:Twitter)の評判まとめ
Temuはaliexpress より有能だと思われる。
日本国内から佐川やヤマトで発送される上に、値段がとにかく安い。
なんか、配送が遅れたら700円くれるらしい。
梱包がまともなら楽天あたりの代わりになるかも。
とりあえず、ポチッとしてみた。
買うのと同時に38円課金すると木を植えるらしい。
課金! pic.twitter.com/MCylQBET6p— アイテムゲットショップ (@itemget_shop) August 18, 2023
Temuならぬ通販サイトを発見‼️
アリエクのような通販サイトで、品数やアリエクとちょっと違う商品もあり安価で良さげな感じ🤗
怪しい感じでしたが、先ずは少額で様子見‼️
8/10オーダーで8/14に到着😉
国内在庫倉庫で佐川、日本郵便で早くて安い✌️
一回の最低金額の制限があるけど使えそう😉#Temu pic.twitter.com/LtPG7S558R— ハッピーパパ(hhyouki) (@hhyouki1958) August 14, 2023
情報抜き取られてやばいと噂のTemuを初めて使ってみたけど捨て垢現金払いで使う分にはありかなという感じ
異常に安いのも作りすぎた中華製品をなんとか捌くためと思うと一応納得できる
100円強で買ったUSBケーブルがしっかり急速充電に対応してるのは熱い— かわざかな (@rm150074_3824) August 13, 2023
Temu(ティームー)https://t.co/a8doRNxCcFで試しに購入してみたけど5日で届いた🥰
まだリリースしたばかり(7月かな?)で全体の情報が少ないけど、コンビニ払いが出来るのが良き🫶
SHEINとお値段比べないけれど安いと言えば安い(˶ᐢᗜᐢ˶)
SHEINに無い物もあるから見てるだけでも楽しい😊 pic.twitter.com/pI4L8GVD6y
— ゆぽ (@ZqFTtbME44ZK1Mb) August 3, 2023
X(旧:Twitter)でも「ちゃんと届いて、安かった」という評判が多く回っていますね。
クレジット払いが嫌な方は、手数料無料でコンビニ払いも出来るのでオススメです!
temuとかいう中国のトンデモ企業、広告で「鞄が89円!」「ワイヤレスイヤホンが168円!」ってなっててよく見たら単位¥が線1本少ない人民元だった
人民元は日本円¥1=約¥20
安いじゃんってなるけど絶対アプリ入れたくないや— うぱ (@upakutsu) August 13, 2023
たまにこういうめちゃくちゃなことを言う人もいます。
そもそも円も人民元も記号は『¥』で同じです。
もちろん「日本円だと思ってたら人民元だった」なんて確実なデマですからこういった情報に惑わされないようにしましょう。
まとめ:Temu(テム)で買ってない人の評判は気にしても意味ない
Temu(テム)は『安さ』『品質』『発送の早さ』でいい評判が多かったですね。
反対に届いた商品に不備があったという口コミもありました。
おそらくそれは事実でしょう。
ですが、公式HPで商品のレビューを見ればちゃんとしたものが届くのか分かりますよ。
Amazonでもレビューが低評価だらけの商品を買わないのと一緒で、レビューのいい商品を買えば問題ないですね。
ちなみに、ネットではTemu(テム)で買ったことのない人の評判が何故か溢れています。
「詐欺だ!」「情報を抜き取っている!」と根拠を出さずに言っていますね。
そういった方々の言うことは気にしないでいいでしょう。
実際に世界では一億人以上がTemu(テム)で購入しているので、その方たちの評判を参考にするべきです。
以上、下記からも商品をチェックできるので是非お試しを。
»関連:【怪しい】Temu(テム)が安すぎる理由は?|最大90%OFF
【怪しい】Temu(テム)が安すぎる5つの理由|最大90%OFF
»関連:Temuの公式サイトはどこ?【注意】偽サイトに騙されないで
Temuの公式サイトはどこ?【注意】偽サイトに騙されないで