PR

IT アプリ

【2023年】トルコ旅行におすすめのアプリ10選←海外ノマドが教える

【2023年】トルコ旅行におすすめのアプリ10選←海外ノマドが教える
トルコ旅行でおすすめのアプリを教えて欲しいな
疑問がある人
疑問がある人

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事の内容

 

本記事の著者
本記事の著者

2022年7月から9月までトルコのイスタンブール・ブルサに滞在していた経験から、この記事を執筆しています。

 

この記事では、トルコ旅行でおすすめのアプリを紹介します。

 

首都のイスタンブールだけではなく、ブルサに行きたい方も必見です。

 

現地で役に立つアプリばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

それでは、紹介していきます。

 

この記事の情報が役立つ人
  • トルコに旅行の予定がある
  • 現地で余計なトラブルに巻き込まれたくない
  • とにかく快適に旅行を過ごしたい

 

【↑私が渡航前に参考にした動画】

 

»関連記事:【海外旅行】おすすめのeSIMアプリTOP10【2023年最新版】

 

トルコ旅行におすすめのアプリ10選

ブルーモスク

それではトルコ旅行におすすめのアプリを10個紹介します。

 

空港に着いたらいきなり必要になるアプリもあるので、予定のある方は事前にダウンロードしておきましょう。

 

それでは、どうぞ。

 

トルコで使えるおすすめアプリ10選

 

Moovit

Moovit

Moovitはバスや電車など公共交通機関で移動するのに便利な地図アプリです。

 

首都だとGoogleマップでも公共交通機関の時間は出ますが、地方に行くと出てこないんですよね。

 

なので、そんな時にMoovitを使って電車やバスの時間を調べていました。

 

Moovit:  公共交通機関

Moovit: 公共交通機関

Moovit App Global LTD無料

 

Google翻訳

Google翻訳

トルコは観光地以外だとほとんど英語が通じません。

 

ちなみに観光地の近くでも、スーパーの店員なんかは英語が通じないのでGoogle翻訳を利用しましょう。

 

また看板やスーパーの値札なんかも英語が書かれていないので、Google翻訳のカメラ機能でリアルタイム翻訳が便利ですよ。

 

多少精度が低いですが、最低限なんとかなるレベルです。

 

Google 翻訳

Google 翻訳

Google LLC無料

 

Yemeksepeti

Yemeksepeti

Yemeksepetiはトルコで使えるフードデリバリーアプリです。

 

基本的に日本のUberEatsや出前館と一緒と思って大丈夫です。

 

クレジットカードと現金で支払いできますが、日本のクレカは使えない場合があるので注意。

 

雨の日などに使って楽しむといいでしょう。

 

Yemeksepeti: Food & Grocery

Yemeksepeti: Food & Grocery

YEMEK SEPETI ELEKTRONIK ILETISIM PERAKENDE GIDA LOJISTIK ANONIM SIRKETI無料

 

Getir

Getir

Getirは先ほど紹介したYemeksepetiと似たアプリです。

 

どちらかというと料理よりも日用品を頼むのに使いますね。

 

ちなみにGetirだとクレカと現金とイスタンブールカードでの支払いが可能。

 

イスタンブールの移動でイスタンブールカードを作った人は意外と便利ですよ。

 

旅行客は普通だとオンラインで確認出来ないイスタンブールカードの残金を確認出来るという裏技も使えます。

 

getir: groceries in minutes

getir: groceries in minutes

Getir無料

 

IDO

IDO

IDOはトルコのフェリー会社の公式アプリです。

 

いつどの便が出ているのか分かるので、フェリーで移動したい方に便利ですね。

 

当日カウンターでチケットを買うことも出来ますが、アプリだとチケットを予約出来るので安心。

 

ちょっと安いプロモーションチケットなどもあります。

 

İDO Mobile

İDO Mobile

IDO İstanbul Deniz Otobüsleri San. ve Tic. A.Ş無料

 

obilet

obilet

obiletは長距離バスの移動の際に、色々なバス会社を比較できるアプリです。

 

このアプリでバスを予約すると、チケット情報が登録したメールアドレスに送付されます。

 

そして当日はチケットカウンターで自分の予約情報を見せて、紙のチケットをもらう方式ですね。

 

ただし注意点としてはガラガラすぎるバスを予約しないこと。

 

予約がなさ過ぎると、出発直前でそのバスがキャンセルになることもあるのでちょっと混んでるバスの方が安心です。

 

obilet: Otel Uçak Otobüs Araç

obilet: Otel Uçak Otobüs Araç

OBILET BILISIM SISTEMLERI ANONIM SIRKETI無料

 

trifa(トリファ)

現地で即ネットに繋がるeSIMアプリ『trifa(トリファ)』

トルコでスマホのネット環境を整えるならeSIMアプリが便利です。

 

空港なんかはSIMカードが激高で、市内だと英語が通じなかったり。実はネット環境を整えるのがトルコはちょいハード。

 

ちなみに楽天モバイルの海外データローミングは繋がる場所と繋がらない場所がありました。。。

 

そこでeSIMアプリの『trifa(トリファ)』を使うと現地に着いて設定をONにすればネットにつながります。

 

他にもeSIMアプリはありますが、日本の会社で一番信頼できるtrifa(トリファ)がおすすめですね。

 

trifaのダウンロードはこちら♪

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料

 

詳しく知りたい方は、下記記事にもまとめているので是非参考にどうぞ。

 

関連記事
【eSIMアプリ】trifa(トリファ)の評判は?【徹底解説】
【eSIMアプリ】trifa(トリファ)の評判は?【徹底解説】
関連記事
海外旅行におすすめのeSIMアプリTOP10【2023年9月徹底比較】
海外旅行におすすめのeSIMアプリTOP10【2023年9月徹底比較】

 

BiTaxi

BiTaxi

BiTaxiはタクシー配車アプリです。

 

流しのタクシーを利用することの危険やボッタクリのリスクを回避することが出来ますね。

 

料金が事前に計算出来るので安心して使えます。

 

ちなみに、首都イスタンブールの観光地周辺(ブルーモスクの周り)は坂がとにかく凄い。

 

舐めてかかると地獄を見ます
マスミ
マスミ

 

足腰の負担が気になる方は、タクシー移動がおすすめですよ。

 

BiTaksi - Aklından Geçen Taksi

BiTaksi - Aklından Geçen Taksi

Bitaksi Mobil Teknoloji無料

 

Currency

Currency(カーレンシー)

トルコではリラという通貨が流通しています。

 

しかしそのリラは暴落をしていて、筆者がいた時は1リラ=8円弱だったのが、今は6円弱になっています。

 

日々通貨の値段が変わりやすいリラを日本円で計算するため、Currencyを使いましょう。

 

金額を入れると、日本円でいくらかすぐに分かります。

 

Currency

Currency

Jeffrey Grossman無料

 

Windy

Windy(ウィンディ)

Windy(ウィンディ)は風の動きも見れる天気予報アプリです。

 

風の動きは必要ないかもしれませんが、商用の天気予報データを使っているので精度が高いですね。

 

有料のプランもありますが、無料で十分。トルコだけでなく他の国でも使えるので便利ですよ。

 

Windy.com - 天気とレーダー

Windy.com - 天気とレーダー

Windyty, SE無料

 

トルコ旅行に行く前にこのアプリだけは入れておけ

trifa(トリファ)

実は先ほど紹介した中でトルコ旅行に出発する前に、絶対に入れておいた方がいいアプリがあります。

 

それはeSIMアプリです。

 

具体的には、現地に到着したらすぐネットに繋げれるようになるアプリですね。

 

このアプリはSIMカードの入れ替えなしで使えるので便利な反面、ダウンロードは事前に行なっておく必要があります。

 

空港のWifiが使えない可能性もありますし、データを盗み見ようとする悪質なWifiもありますからね。

 

なので、トルコ旅行の出発前に事前にeSIMアプリはダウンロードしておきましょう。

 

筆者のおすすめはtrifa(トリファ)です
マスミ
マスミ

 

日本の会社で24時間有人チャット対応してくれるので、安心して使えます。

 

繋がりやすく格安でネットを使うのであればtrifa(トリファ)が一番オススメです。

 

もちろんトルコでも使えるので、まずはプランをアプリで確認してみましょう!

 

trifaのダウンロードはこちら♪

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

ERAKE Co., Ltd.無料

 

その他trifa(トリファ)の評判も下記記事にまとめられているので、参考までにどうぞ。

 

»関連記事:【eSIMアプリ】trifa(トリファ)の評判は?【徹底解説】

 

»関連記事:【海外旅行】おすすめのeSIMアプリTOP10【2023年最新版】

 

  • この記事を書いた人

イケダマスミ

便利なアプリやWebサービスに詳しい元エンジニア。いつもスマホがアプリでパンパンです|HSS型HSP/アラサー海外ノマドワーカー/現在東南アジア周遊中

-IT, アプリ
-

© 2023 IKINARI・ノマド