
こういった疑問に答えます。
Nomad eSIM(ノマドイーシム)は、SIMカード無しでネットが使えるようになるeSIMアプリです。
本記事では、そんなNomad eSIM(ノマドイーシム)が初回最大75%OFFになるプロモーションコードを紹介しますね。
それでは、早速解説していきます。
»関連記事:【2023年9月】海外旅行におすすめのeSIMアプリTOP10【徹底比較】
海外旅行におすすめのeSIMアプリTOP10【2023年9月徹底比較】
目次
【最大75%OFF!】Nomad eSIM(ノマドイーシム)のプロモーションコードを紹介
それではNomad eSIM(ノマドイーシム)で使えるプロモーションコードを紹介しますね。


MASU32XV
割引額と利用条件
- Nomad eSIM(ノマドイーシム)のeSIMプラン初回購入者限定
- 3ドルOFF(※最低額である4ドルのプランの場合75%OFF)
- 運営側の上限設定により利用不可の場合あり
- 期限は2030年まで(実質期限なし)
こちらが、初回最大75%OFFになるプロモーションコードです。
ですが、こちらのコードが運営側での上限設定によって利用不可の場合があります。
なので、上限が来る前にとりあえず登録しておく方がいいですよ。
【画像付き】プロモーションコードの利用方法を解説
Nomad eSIM(ノマドイーシム)のプロモーションコードの使い方が分からない方のために、利用方法を紹介します。
画像通りにすれば問題なく割引クーポンが獲得出来るので、参考にどうぞ。
アカウントからコード入力する場合
STEP②:プロモーション
アカウントの欄から「プロモーション」を選択します。
STEP③:コード入力
ここにコードを入力して完了です。初回購入時に自動的に割引が適用されます。
初回購入時にコード入力する場合
STEP②:対象の国を選択
まず自分がeSIMを使う予定の国を選択します。
STEP③:プラン選択
期間やギガ数などでプランを選びましょう。
STEP④:チェックアウト時にコードを入力
チェックアウトの際にこの画面に行くので、ここでコードを入力すると割引されます。
そもそもNomad eSIM(ノマドイーシム)って?


AppStoreより
運営会社 | LotusFlare Inc(アメリカ) |
使える国 | 100ヶ国以上 |
アプリ日本語対応 | なし |
問い合わせ方法 | メール(英語) |
Nomad eSIM(ノマドイーシム)はアメリカの企業が開発したeSIMアプリです。
最近英語・スペイン語に加えて、日本語と韓国語の表示が追加されました。
良いところ
- 100ヶ国以上で使える
- 若干だが安い
- アプリで購入・設定が完結する
残念なところ
- 無制限プランが多い
- 価格がドル表記なので分かりにくい
- 円安の影響を受けやすい
タイ | 韓国 | 台湾 |
無制限1日/7ドル | 無制限1日/9ドル | 1ギガ7日/4ドル |
無制限3日/15ドル | 無制限3日/18ドル | 3ギガ15日/6ドル |
無制限5日/20ドル | 無制限5日/24ドル | 5ギガ15日/9ドル |
無制限7日/25ドル | 無制限7日/28ドル | 10ギガ30日/15ドル |
Nomad eSIM(ノマドイーシム)のプランは無制限が多いので、動画投稿などに向いていますね。
また写真をすぐにクラウドにバックアップを取りたい方にもおすすめです。
Nomad eSIM(ノマドイーシム)をプロモーションコードでお得に使おう!
最後に改めて、Nomad eSIM(ノマドイーシム)のプロモーションコードを紹介しますね。
MASU32XV
割引額と利用条件
- Nomad eSIM(ノマドイーシム)のeSIMプラン初回購入者限定
- 3ドルOFF(※最低額である4ドルのプランの場合75%OFF)
- 運営側の上限設定により利用不可の場合あり
- 期限は2030年まで(実質期限なし)
下記からアプリがダウンロード出来るので、プロモーションコードを使ってお得に利用しましょう!
もし上限が来た場合は使えなくなるので、早いものがちです。
»関連記事:【2023年9月】海外旅行におすすめのeSIMアプリTOP10【徹底比較】
海外旅行におすすめのeSIMアプリTOP10【2023年9月徹底比較】