こういった疑問に答えます。
- 副業が会社にバレない方法
- 会社にバレないように副業を行う際のリスクや注意点
- 副業がバレない方法についてのQ&A
- 副業で得られる5つのメリット
この記事を書いている私は、会社員時代に様々な副業をして、Web制作・Webライティングの分野で独立しました。現在はノマドワーカーとして、自由に暮らしています。
今回は、副業をやってみたいけど会社にバレないかな?という方向けに「バレない副業のススメ」を書いていきます。
結論、副業はちゃんとポイントを押さえていれば、会社にバレません。
それでは、前置きはこの辺にして、本文へいきましょう。
目次
副業が会社にバレない方法
まず押さえておきたいのが、「なぜ副業が会社にバレるのか?」です。
ここの知識が曖昧だと、やらかすことになるので必ず知っておきましょう。
それぞれ、バレる理由のセクションでその対策【副業が会社にバレない方法】を書いているので、参考にしてください。
- 理由①:住民税の額の変化でばれる
- 理由②:副業しているところを見られてばれる
- 理由③:社内で噂になり、問い詰められてばれる
理由①:住民税の額の変化でばれる
副業が会社にバレる原因の一つが、住民税の金額が上がること。
住民税は前年の所得金額によって決まり、会社に納付書が届きます。給与所得がほとんど上がっていないのに、住民税の額が上がると、「副収入があったのでは?」と疑われてしまう場合があります。
【対策】住民税を普通徴収にする
確定申告する際に、住民税を自分で納付する「普通徴収」を選びましょう。
普通徴収にすれば、会社からの給料分の住民税の納付書は勤め先へ。副業分の住民税は自宅などに納付書が届きます。
これで納付書からは副業がばれないようにすることができます。
理由②:副業しているところを見られてバレる
意外とあるのが、副業しているところを同僚に見られてバレるということです。
- 社内で副業の作業をし、画面を見られてバレる
- SNSやブログ、動画などで自分の個人情報を載せてしまってバレる
- 副業で働いている店に、たまたま同僚がお客さんとして来てバレる
上記のような例があります。
【対策】個人を特定される情報を投稿しない。同僚が近くにいる場所で副業をしない。
顔出しせず、名前も実名では副業を行わないようにしましょう。
マスクをして目だけ出して投稿していたら、その目に反射した個人情報で特定されることもあります。
また同僚が近くにいるかもしれない場所では、副業をせず、証拠になるような画面も開かないようにしましょう。
理由③:社内で噂になり、問い詰められてばれる
副業が軌道に乗れば、収入も他の同僚より増えてつい調子に乗ってしまいます。
そんな時に、飲みの席で同僚にポロッと言ってしまうかもしれません。
他にも、急に羽振りが良くなったり、ブランド品を持つようになったら、噂が立ってしまうのも仕方ありません。
その噂が、上司の耳に入ることも考慮して副業をするべきです。
【対策】副業していることをどれだけ親しい同僚にも言わない。分かりやすくお金を持っているように見せない。
まず、鉄則として副業していることは、会社の人間の誰にも言わないようにしましょう。
これはマスト、絶対です。
また、副収入が入ったからと言って、ブランド品などを買わずに、生活水準は保ちましょう。
嬉しくなってしまうのは分かりますが、気の緩みが命取りになります。
会社にバレないように副業を行う際のリスクや注意点
気をつけていれば、副業はバレません。
ですが、もちろんバレた時のリスクは知っておきましょう。
ここでは会社にバレないように副業をする際に押さえておきたいポイントを解説します。
必ず確定申告をする
副業でバイトをする場合、もしくはバイト以外の副業での所得が年間20万円を超えた場合には必ず確定申告を行いましょう。
確定申告をしないと「脱税」になってしまいます。
これは会社にばれること以上のリスクです。
税務調査が入ったら、副業だけでなく本業の勤め先での信用も落ちてしまうことになります。
副業がバレると懲戒処分などの可能性もあり
まず前提として日本では副業を禁止していません。
そのため副業が会社にバレてしまっても刑事罰などは一切ないです。
ですが、副業禁止の会社の場合、始末書の提出や懲戒処分などの対象になる可能性もあります。
こうしたことはあらかじめ理解しておき、出来れば副業をしていることを上司に説明するなどしておいたほうが確実です。
本業と競合する副業は要注意
副業の中でも、本業と競合してしまう副業には特に注意です。
副業OKの会社でも、競合してしまう副業はNGという会社がほとんどでしょう。
副業を探す際には、勤め先の会社にとってマイナスにならないかにも注意しましょう。
また、本業で知り得た情報を副業で漏らしたり利用したりした場合、損害賠償責任を問われる可能性もあります。
副業を選ぶ際には、①バレない可能性が高いかどうか、②なるべく本業と関わりがないか、をきちんと考えておきましょう。
副業がバレない方法についてのQ&A
ここで、副業が会社にバレない方法で良くある質問に対して答えようと思います。
Q:現金手渡しの副業なら会社にバレない?
現金手渡しの形で報酬を受け取る副業であっても、副業がバレないわけではありません。
副業の雇用先が給与支払報告書(誰にいくら支払ったのかという情報)を役所に提出すれば、副業をしていたことはバレます。
そしてこの場合、住民税は本業と副業の所得を合算して決まり、前述のとおり住民税の額の変化で副業の事実がばれてしまう可能性があるのです。
Q:マイナンバーから副業はばれる?
マイナンバーから個人の所得を調べることは現状禁止されています。そのためマイナンバー制度により副業がばれてしまうことはありません。
Q:確定申告をしなければ副業はばれない?
義務があるのに確定申告をしないことは「脱税」であり、副業がばれてしまうことよりリスキーです。
副業のアルバイトで給与をもらっている人、アルバイト以外の副業で年間20万円以上の所得があった人は、必ず確定申告をしてください。
副業で得られる5つのメリット
ここまで、副業のマイナスな部分を書いてしまいましたが、もちろん副業にはそれを大きく覆すメリットがあります。
副業のメリットは、長期的に見て人生を豊かにするものなので、是非知っておきましょう。
- メリット1:収入源が増える
- メリット2:人脈を広げられる
- メリット3:新しいスキルを習得できる
- メリット4:完全に会社に依存することが無くなる
- メリット5:定年がなくなる
メリット1:収入源が増える
これが、一番大きいんですが、副業によって収入源が増えます。
本業だけでは叶わなかった、車を買えたり、高級なディナーに行けたりと収入源が増えると選択肢が増えます。
他にも、子供の学費や老後の貯蓄に充てることも可能です。
もちろん、あまり派手な使い方をしていると無くなりますし、同僚に副業がバレかねないので注意しましょう。
メリット2:人脈を広げられる
副業をしていると、本業では知ることのなかった人と知り合えることがあります。
同じ副業仲間が本業で、車のディーラーをやっていたら、安く売ってくれることも。
他にも、
- 富裕層しか行けない会員制のバーに招待してもらったり、
- お金持ちにしか出回らない有益な情報を知れたり、
- 20万円以上はするオーダーメイドスーツを5万〜10万円程度で購入出来たり、
といったことがあるかも。人脈も大きな資産になりますね。
メリット3:新しいスキルを習得できる
副業によっては、新しいスキルを習得することが出来ます。
そのスキルを活かして、転職したり、独立することだって可能です。
私も副業でWebサイトを作ったり、Webライティングをしたりしたおかげで、独立出来ました。
今はもう自分で働く時間を決められるノマドワーカーです。
スキルは誰にも奪えない資産になるので、いいですよね。
メリット4:完全に会社に依存することが無くなる
副業をしていなかったら、本業の収入に依存することになります。
もし、会社の業績が下がれば、ボーナスは下がるし、基本給も下がるかもしれません。
そこに副業での収入があることは安心材料になります。
また、副業が成功したら会社での理不尽に耐えなくても済む生活が待っています。
依存体質から抜け出せるのは、圧倒的なメリットですよね。
メリット5:定年がなくなる
定年がなくなると聞いて「定年後も働かないといけないんかい!」って思うかもしれません。
この場合の定年がなくなるは、もっとポジティブな意味です。
つまり、年金がもらえるか分からない日本で、定年後に収入源があることが保険になるんです。
それに、ある程度副業でノウハウが溜まってきたら、外注して収入を自動化できます。
例えば、ブログなら最初は自分で書いて、人が雇えるようになったら記事を外注するとかですね。
日本にすら依存しない体質の完成です。
まとめ:出来ない理由ばかりを考えていると、先に進めない
この記事では副業が会社にバレない方法・注意点やメリットを書いてきました。
ですが正直ここまで読んで、「良し副業しよう!」と動く人は1%くらいだと思います。
「妻に反対されて・・・」
「時間がないから・・・」
「なんとなく失敗するのが怖い」
と出来ない理由があるのでしょう。
ここで一つ言えることは、今副業をしている方の中に、出来ない理由がなくなってからやった人はいないです。
もし迷っているなら、「走りながら考える」。これが最強です。
そう思う方へ。特に20代に向いている副業をまとめました。
30代以上の方はすいません。私はアラサーですが、まだ20代なので30代以上の方に向いている保証はないです。
-
-
【失敗しない】20代が始める副業おすすめ12選【経験者厳選】
必ず参考になる記事なので、読んだら何か行動しましょう。
【簡単】ノースキルで出来る副業5選【経験者が保証します】
【2024年11月】単発バイトおすすめアプリ人気TOP7【58個から厳選】
【悪用厳禁】副業ポイ活おすすめポイントサイト12選【スキル不要】