こういった疑問に答えます。
この記事を書いている私は、HSS型HSP気質です。これまでHSS型HSPに関する記事を120本以上執筆し、人生を好転させるコツを伝えてきました。
結論としては、行くべき飲み会と行かない方がいい飲み会の基準を設けましょう。
その基準に従って行動すれば、余計なストレスや金欠にも悩ませられません。
本記事では、HSS型HSPが飲み会に行くかどうかの基準を解説します。
また、飲み会を行かない決断をすることで得られる利益も紹介しますね。
コロナが始まってから飲み会は減りました。
ですが、またいつかコロナが収束した時に困らないよう知っておくべき。
それでは解説していきます。
HSS型HSPの特徴
- スリルや真新しい経験を求める
- 抑制・退屈を嫌う
- 心は繊細なので、傷つきやすい
- 感受性が豊か
- 音や光など外部刺激に敏感
目次
【HSS型HSP式】飲み会参加の基準とは?
飲み会って、会によっては楽しいし、ためになったりもします。
ですが、実はほとんどの飲み会は行くべきじゃないんですよね。
なぜなら、お金と時間の浪費&ストレスにつながるから。
特にHSS型HSPさんは、飲み会が終わったあとに気疲れすることも少なくないでしょう。
それでは、【HSS型HSP式】飲み会参加の基準を解説していきます。
その基準がこちら。
行くべき飲み会
- 新しい良質な出会いがある
- そこで得られる情報で自分が成長出来る
- 会に出席する人と関係を保つことで利益になる
行かない方がいい飲み会
- 愚痴ばかり
- 記憶が飛ぶほど飲む
- 気を遣うことが多い
- 人を攻撃するメンツがいる
- 楽しいだけ
それぞれ解説していきますね。
行くべき飲み会
行くべき飲み会
- 新しい良質な出会いがある
- そこで得られる情報で自分が成長出来る
- 会に出席する人と関係を保つことで利益になる
仕事でも、恋愛でもそうですが、新しい良質な出会いがある飲み会は行くべき。
人脈は時に自分を助けてくれたり、自分にはない考えをもたらします。
また、そこで得られる情報で成長が見込めたら行くべきでしょう。
お酒が入っているから教えてもらえることだってあるかもしれません。
なるべく別業種の人がいると、新しい発見があるのでオススメです。
あとは、打算的ですが仲良くしていると大きな利益がある人のいる飲み会は行った方がいいですね。
これらに共通して言えることは、その飲み会が自分のためになるかどうか。
誘われたら、行く前に一度考えてみましょう。
行かない方がいい飲み会
行かない方がいい飲み会
- 愚痴ばかり
- 記憶が飛ぶほど飲む
- 気を遣うことが多い
- 人を攻撃するメンツがいる
- 楽しいだけ
愚痴ばかりだったり、記憶が飛ぶほどの飲み会はなんの生産性もありません。
愚痴は吐いたり、聞いたりしても何も変わらない。
記憶が飛べば、ただ生きてる時間を無駄にします。あと翌日体調不良になりますね。
またHSS型HSPさんは、飲み会で気を遣うことが多いと、終わった後にどっと疲れます。
これは、ストレスの原因になるので注意。
あとは酒が入って人を攻撃する人がいたら、その対象になるかも。
自分のメンタルを守るためにも、そういった飲み会への参加は避けましょう。
最後に楽しいだけの飲み会もNGです。
たまにならストレス解消に効果があります。
ですが、頻繁にしていると流石に時間が勿体無いですよね。
その数時間は自己研鑽に使えた時間です。
時間は有限。使い所を意識しましょう。
飲み会に行かないことで何を得られる?
飲み会に行くことで、メンツによっては自己成長につながることもあります。
これは、想像するのは簡単ですね。
では、飲み会に行かないことで得られることはなんでしょうか?
考えてみたら分かりますが、ちょっとイメージしづらいですよね。
飲み会に行かないことで得られるものはこちらです。
それぞれ、もう少し深ぼっていきますね。
①お金の節約になる
飲み会は1軒だとしても、大体4000~5000円くらいは飛びます。
もし2次会3次会となると、1万円以上使ってしまうことも珍しくないでしょう。
また、その時間も時給換算する思考を持った方がいいです。
時給1500円の人であれば、3時間の飲み会で4500円。
2次会、3次会ともなれば6~7時間使うことも。そうなれば約1万円。
実際に使った金額に、この金額が上乗せされたと考えたらヤバくないですか?
その飲み会に、本当にそれだけの価値があるのか考えましょう。
行かない決断をすれば、それだけのお金の節約になります。
②空いた時間を自己研鑽に充てられる
先ほども解説しましたが、飲み会1回で2~3時間。
長くなれば6~7時間もあります。
その時間を、何か自己研鑽に充てたら周りとの差をどんどんつけられます。
1回の飲み会の平均を4時間として、月に5回行けば20時間。
20時間あれば、めちゃくちゃ勉強が出来ますし、副業だって出来ます。
飲み会に行ってる人と差をつけたいのであれば、空いた時間を自己研鑽に充てましょう。
③余計なストレスを抱えない
これが一番HSS型HSPさんにとってのメリットかもしれません。
『余計なストレスを抱えない』
日々人間関係や多すぎる刺激に疲れているHSS型HSPさん。
飲み会でも、ストレスを抱えていませんか?
飲み会が終われば、どっと疲れて気分転換どころの話じゃないなんてことも。
もし、飲み会でストレスを抱えているのであれば、断って一人の時間にしましょう。
メンタルを正常に保つことも、健康のために大切です。
苦痛になりなそうな飲み会は断ってしまいましょう。
飲み会を断る上手な言い訳5選
先ほどから、「こんな飲み会は断るべき!」を連発してます。
でも会社で上司や同僚に飲み会に誘われると断りづらいですよね。
「もし断ると嫌われるんじゃないか・・・」
なんて考えたりもしちゃいます。
でも、紹介する上手な言い訳を使えば、そんなこともありません。
是非、断る際に活用していきましょう。
では、こちらを解説していきます。
その1:体調不良
シンプルに体調不良は鉄板。
「実は今朝からお腹が悪くて・・・」
「最近お酒飲んでないのに、吐くことがあって」
無理に誘うと、その人が悪者扱いされるのでスムーズに断れるでしょう。
「また体調が良くなったら・・・」とフォローを入れておくと完璧です。
その2:スケジュールの都合
もし飲み会に誘われても、先約があると言えばそちらを優先してもOKですよね。
もしどんな予定かと聞かれたら、
「友達とやっと予約の取れたレストランに食事に・・・」
「歯医者の予約が・・・」
など、予約というワードを入れると、グッドです。
その3:家庭の事情
家庭の事情も誘いづらい領域。
「両親と会う約束が・・・」
「妻との記念日なんです」
「子供の送り迎えが・・・」
などなど。
家庭で少し上手く行っていないエピソードを話すとより効果的です。
その4:受け取る荷物がある
ネット通販で買った商品を受け取る時間に家にいなけばいけない。
これは、受け取らないと配達員にも迷惑がかかりますし、良い言い訳になりますよね。
まともな人であれば、受け取る荷物の中身なんて聞いてもこないでしょう。
ネット通販が普及した世の中で良かった。
その5:金欠
お金がないと、飲み会で支払い出来ません。(当たり前)
とはいえ、「じゃあ奢るよ」なんて言われる可能性もありますね。
「お金を払うだけの価値がないけど、別に行ってもいいかな?」
と感じたら使う言い訳にすると良いですね。
飲み会が評価になる会社は時代錯誤【HSS型HSP向け】
確かに上記のような意見もあります。
ですが飲み会に出ないと、評価が上がらない企業なんて時代錯誤じゃないですか?
人間関係を保つのが大切なのは重々分かりますが、別に飲み会じゃなくてもいいですよね。
もし、飲み会が文化として完全に根付いてしまっている企業は注意。
『飲み会での評価』=『人事評価』の可能性があります。
こういった企業って、実は少なくないんですよね。
仕事は出来ないけど、やたらと好かれるのが上手い人が昇進してしまう。
控えめに言っても、会社として終わってます。
苦痛でしかない飲み会ばかりの企業に勤めているHSS型HSPさんへ。
その企業で働く、5年後10年後を想像してみてください。
5年10年長く勤めている先輩の姿でもいいです。
人生充実してそうですか?
これから5年10年頑張っても、それくらいにしかなれない現実は変わりません。
「すぐに転職!」とは言いませんが、転職するための準備はするべき。
まずは1歩だけでも行動すれば人生は大きく変えられます。
その1歩目は情報を集めること。
ひとまず下記記事を読むことで、転職に対するイメージがポジティブになるかもしれません。
ちなみにHSS型HSPさんに、めちゃくちゃ読まれています。
»参考:【HSS型HSP】仕事を辞めたいけど我慢←無駄すぎでした【理由を解説】
【HSS型HSP】仕事を辞めたいけど我慢←無駄すぎでした【理由を解説】
»参考:【業界初】HSS型HSPに向いてる仕事が見つかる転職サービスはこれ
【人生変える】HSS型HSPに向いてる仕事を見つける転職サービス
それでは、今回の内容はここまでです。
自分のためにならない飲み会は断りましょう!
-
-
【知っておきたい】HSS型HSPの得意なことって一体なんなの?
「HSS型HSPです。自分の向いていることを知りたいんだけど、何かHSS型HSPの得意なことってないかな?」←こういった疑問に答えます。本記事では、HSS型HSPさんの得意なことを解説します。どんな風に活かすのか?具体的な例も紹介しますね。HSS型HSPの特長を活かしたい人こそ、きちんと最後まで読んでおきましょう。
-
-
【心の闇】なぜHSS型HSPは自己矛盾を抱えやすいのか?
「HSS型HSPです。自己矛盾に凄い悩まされるんだけど、これってHSS型HSPだからかな?」←こういった疑問に答えます。結論としては、HSS型HSPさんは自分の中に自己矛盾を感じやすい気質です。本記事では、HSS型HSPさんが自己矛盾を抱える理由・どんなことを感じるのか・その対策を解説します。
-
-
【本質】HSS型HSPは『弱み』を知ることで自分を変えられる
「HSS型HSPの弱みって何かな?知っておいたら役に立つと思うから教えて!」←こういった疑問に答えます。本記事では、HSS型HSPさんの弱みについて解説します。また後半では、その弱みはどのようにカバーすればいいのか解説しますね。この記事を読んでおけば、自分の弱みをどう扱えばいいのか分かるようになりますよ。
-
-
HSS型HSPは仕事が出来ないのか?|5つの理由とその解決策とは?
「HSS型HSPです。仕事が出来ないことが悩みなんだけど、どうすればいいかな?」←こういった疑問に答えます。結論としては、HSS型HSPさんは自分は仕事が出来ないと感じやすいです。本記事では、HSS型HSPさんが「仕事が出来ない」と感じる理由を解説します。また後半では、その解決方法を解説しますね。
-
-
【敏感】HSS型HSPの五感を守るアイテムを知っていますか?
「HSS型HSPは五感が敏感って言うけど、みんななんかアイテム使って対処してるのかな?知りたいな。」←こういった疑問に答えます。結論として、HSS型HSPさんは敏感な五感を守るため何かしらアイテムを使うことが多いでしょう。本記事では、HSS型HSPさんにオススメな五感を守るためのアイテムを紹介します。