HSS型HSP

【新提案】HSS型HSPさんにはリゾートバイトおすすめです

【新提案】HSS型HSPさんにはリゾートバイトおすすめです
リゾートバイトしようと思ってるんだけど、HSS型HSP気質に合ってるかな?あとどんな仕事があるかも知りたいな。
悩んでいる人

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事の内容
本記事を書いた人
イケダマスミ

この記事を書いている私は、HSS型HSP気質です。これまでにも、HSS型HSPに関する記事を120本以上執筆しています。

»HSS型HSP関連の記事はこちら

 

結論として、HSS型HSPさんにリゾートバイトは向いています。

 

本記事では、リゾートバイトとHSS型HSPの相性がいい理由を解説します。

 

またリゾートバイトの仕事についても教えますね。

 

短期間でたくさん稼げるリゾートバイト。

 

きついイメージがありますが、実は結構楽なところも多いんですよね。

 

記事を読み終わる頃には、やってみたくなっていますよ。

 

それでは、早速解説していきます。

 

HSS型HSPの特徴

  • スリルや真新しい経験を求める
  • 抑制・退屈を嫌う
  • 心は繊細なので、傷つきやすい
  • 感受性が豊か
  • 音や光など外部刺激に敏感

リゾートバイトってどんな仕事?

リゾートバイトってどんな仕事?

リゾートバイトは、観光地のホテルや旅館などで住み込みで行う仕事です。

 

雇用形態としては、派遣になります。

 

仕事内容はこんな感じですね。

 

リゾートバイトの仕事内容
職場 職種
ホテル・旅館 仲居、フロント、布団敷き、清掃、食事配膳、売店、事務、調理補助、送迎
スキー場 リフト補助、チケット販売、レンタル、インフォメーション
農家・牧場 農業、家畜の世話
海・ビーチ マリンスタッフ、海の家ホール、BBQスタッフ、ライフガード
遊園地 アトラクションスタッフ、プール監視員
山小屋スタッフ、キャンプ場スタッフ、ゴルフ場
その他 ガイドツアー、マッサージ、撮影補助など

 

正直ホテル・旅館がほとんどですが、季節によってはスキー場・山・海・ビーチでの募集もあります。

 

農家・牧場、遊園地あたりは結構レアです。
そもそもそこまで需要がないのかもしれませんね。

 

どれも未経験OKで初心者でも出来るものばかりですよ。

 

英語が出来ると重宝されますが、出来ない人がほとんどです。
マスミ

 

リゾートバイトの特徴
  • 基本初心者OK
  • 働き先での面接が基本無い
  • リゾート地や観光地が勤務先
  • 一定期間住み込み(1週間~半年など様々)
  • 寮や食事・Wifiが提供される

 

時給も大体1200円程度が多く、1500円近く出してくれるところもありますね。

 

寮に住み込みになるので、光熱費・食費・Wifi代などが浮きガッツリ稼げます。

 

大体月10万円~20万円くらい貯蓄できると思ってOK。

 

リゾートバイトって実は結構条件がいい仕事なんです。

 

ブラックな仕事場はないの?

リゾートバイトでブラックな仕事場ももちろんあるようです。

 

ですが、そういったところは基本的に登録した派遣元が把握しています。

 

チェック項目

  • パワハラやセクハラはないか?
  • 異常な残業をさせていないか?
  • きちんと勤怠をつけて、給与を払ってくれるか?

 

ブラックな勤務先を紹介すれば、派遣元の評判が落ちるので紹介もされませんね。

 

そこらへんは派遣元を信頼して良いでしょう。

 

»リゾバ.comでリゾートバイトを探す:ネットでの評判◎の求人サービス

 

HSS型HSPにリゾートバイトが向いてる理由

HSS型HSPにリゾートバイトが向いてる理由

リゾートバイトがどんなお仕事が分かったかと思います。

 

それでは、なぜHSS型HSPにリゾートバイトが向いているのでしょうか?

 

理由がこちら。

 

HSS型HSPにリゾートバイトが向いてる理由

 

詳しく解説していきます、

 

理由①:非日常の空間で働けるから刺激的

リゾートバイトでは、勤務先は観光地やリゾート地です。

 

そのため、外国人のお客さんと関わることも多かったりと刺激的。

 

観光地やリゾート地は娯楽が多いので、HSS型HSPさんの刺激欲求を満たすでしょう。

 

まかないもありますが、ホテルや旅館ではお客さん用の高いご飯が余ればもらえたりもします。

 

非日常の体験はHSS型HSPさんにとって刺激的ですね。

 

理由②:勤務先がリゾート地や観光地なので旅行気分

勤務先がリゾート地や観光地なので旅行気分

勤務先がリゾート地や観光地なので、旅行気分も味わえます。

 

歩ける距離で観光が出来たりするので、休日にふらっと遊びに行けるのがいいですね。

 

また温泉旅館で働けば、温泉に浸かることも出来ます。

 

スキー場だとスキーが出来ますし、海やビーチならマリンスポーツが出来たり。

 

旅行が大好きなHSS型HSPさんには、リゾートバイトはかなりおすすめです。

 

»関連:【HSS型HSP向け】大好きな旅行を気持ちよく楽しむには?

 

理由③:環境の変化に適応出来る

HSS型HSPさんは、環境の変化に敏感です。

 

そのため、最初の数日は慣れない土地や仕事に疲れることもあるでしょう。

 

しかしその変化に慣れるのもHSS型HSPさんは早いです。細かい部分まで見たり、感じる力が強いため慣れてからは負担も少ないでしょう。

 

色々な挑戦をしてきたHSS型HSPさんだからこその特権かもしれないですね。

 

理由④:初対面で人当たりよく接することが出来る

HSS型HSPさんは、人見知りな部分こそあれど初対面の人に人当たりよく接することが出来ます。

 

そのため第一印象で社交的とも思われるでしょう。(※本人は無自覚のことが多いです)

 

リゾートバイトでは人間関係を深く築く必要はないですが、最低限のコミュニケーションを取れる人間だと思われないといけないので、この点HSS型HSPさんは問題なし。

 

もし、嫌な人がいても数週間~数ヶ月でサヨナラ出来ることも心理的に負担が少ないですよね。

 

理由⑤:個室の寮で休憩が出来る

個室の寮で休憩が出来る

リゾートバイトだと、個室の寮を提供している勤務先が多いです。

 

そのため、もし仕事や環境に疲れたとしたら、個室に引きこもってゆっくり休んでおくといいでしょう。

 

疲れた時に一人で休める場所を提供してくれるのは、HSS型HSPさんには安心材料ですね。

 

休日には遊ぶだけではなく、じっくり休むことも大切です。

 

どうやってリゾートバイトを探せばいい?

どうやってリゾートバイトを探せばいい?

リゾートバイトを探す方法はいくつかあります。

 

リゾートバイトを探す方法
  • 知り合いに紹介してもらう
  • 宿泊先で交渉or電話で問い合わせる
  • 派遣会社に登録して紹介してもらう

 

知り合いの紹介や自力で交渉したり問い合わせたりしてもリゾートバイトは見つかります。

 

ですが、それだと契約を自分で行なったり、もしもトラブルが起きた時に誰もサポートしてくれません。

 

そのため、おすすめはできないですね。

 

一番オススメなのが、派遣元に登録して紹介してもらうやり方。これが一番現実的かつ、サポートが受けられるので安心です。

 

そして不安を感じるHSS型HSPさんにおすすめの派遣登録先は『リゾバ.com 』。

 

なぜおすすめなのか理由を解説します。

 

不安に感じるHSS型HSPさんにリゾバ.comがオススメの理由

不安に感じるHSS型HSPさんにリゾバ.comがオススメの理由

リゾバ.com

リゾートバイトで、ちゃんとした勤務先を紹介してくれるのか不安な人はリゾバ.comがおすすめです。

 

理由はこちら。

 

 

詳しく解説しますね。

 

求人件数が多い

リゾバ.comはリゾートバイトを扱う派遣元として、求人件数がトップです。

 

派遣元のサービス名 求人件数
リゾバ.com 約1900件
リゾートバイトダイブ 約1500件
リゾートバイト.com 約950件
アルファリゾート 約1300件

 

そのため、自分にあった条件の勤務先が見つかる確率が高いんですよね。

 

ホテルや旅館が一般的ですが、遊園地や牧場などのレアな案件も見つかるので、新しい体験をしたいHSS型HSPさんにもオススメ。

 

»リゾバ.comでリゾートバイトを探してみる:求人数NO.1

 

サポートがしっかりしている

リゾバ.comを運営している株式会社ヒューマニックは、老舗ということもありサポート面がしっかりしています。

 

そのため、何か派遣先でのトラブルがあった時には対応に慣れているんですよね。

 

派遣先でブラックな仕事をさせられないか不安なHSS型HSPさんは、サポートを期待して良いでしょう。

 

とはいえ、もちろん何もないのが一番ですが。笑
もしもの時の保険ですね。

 

»リゾバ.comでリゾートバイトを探してみる:老舗ならではの安定サポート付き

 

評判がいい

リゾバ.comは基本的に評判がいいです。

 

運営元の株式会社ヒューマニックはもう創業して30年なので、評判が良くないととっくに潰れてますね。

 

そんなリゾバ.com(株式会社ヒューマニック)の評判はこんな感じです。

 

給料は特別良いわけではないけど、対応が良いとのこと。

 

ネットを見ているとちらほら、「ヒューマニックは時給低い」などの意見もあります。

 

とはいえ、次の口コミを見てみましょう。

 

おすすめの派遣会社でヒューマニック(リゾバ.com)が一番とのこと。

 

最近時給が上がったことで、悪い口コミも無くなってきているようですね。

 

どんな寮に住むのか心配な方は、リゾバ.com公式サイトで実際に住む場所も検索出来ます。

 

この不安が無くなるのはとても大きいですよね。

 

老舗だからこそ、しっかり手が回っています。

 

»リゾバ.comでリゾートバイトを探してみる:ネットでの評判◎の求人サービス

 

まとめ:人生で一度はリゾートバイトをしてみるべき

人生で一度はリゾートバイトをしてみるべき

今回の記事をまとめるとこんな感じです。

 

  • リゾートバイトには色々な仕事がある(未経験OK)
  • HSS型HSPさんにリゾートバイトはオススメ
  • 案件を探すならリゾバ.com

 

リゾートバイトというのは、実は半分以上が20代というように若い人が多いです。

 

もちろん40代でもやっている人はいるのですが、デスクワークよりも体を使う仕事が多いため体力があるうちじゃないと出来ないんですよね。

 

なので、リゾートバイトをしようか悩んでいるHSS型HSPさんはなるべく早いうちに経験した方がいいですよ。

 

面白い体験も出来ますからね。

 

色々な地方や国からのお客さんがいたり、観光地にふらっと行くことやアクティビティも出来たり。

 

非日常の時間がそこにはあります。

 

遊び感覚でもいいんで、人生で一度はやってみることをオススメします。

 

お金もガッツリ貯まるので、何かその後に遊ぶ資金にするのもいいでしょう。

 

全く体験しないのは、もったいない仕事ですね。

 

»リゾバ.comでリゾートバイトを探してみる:ネットでの評判◎の求人サービス

 

それでは、今回の内容はここまでです。
リゾバ.comでは良い求人が見つかりますよ。

 

HSS型HSP最新記事
【知っておきたい】HSS型HSPの得意なことって一体なんなの?
【知っておきたい】HSS型HSPの得意なことって一体なんなの?

「HSS型HSPです。自分の向いていることを知りたいんだけど、何かHSS型HSPの得意なことってないかな?」←こういった疑問に答えます。本記事では、HSS型HSPさんの得意なことを解説します。どんな風に活かすのか?具体的な例も紹介しますね。HSS型HSPの特長を活かしたい人こそ、きちんと最後まで読んでおきましょう。

【心の闇】なぜHSS型HSPは自己矛盾を抱えやすいのか?
【心の闇】なぜHSS型HSPは自己矛盾を抱えやすいのか?

「HSS型HSPです。自己矛盾に凄い悩まされるんだけど、これってHSS型HSPだからかな?」←こういった疑問に答えます。結論としては、HSS型HSPさんは自分の中に自己矛盾を感じやすい気質です。本記事では、HSS型HSPさんが自己矛盾を抱える理由・どんなことを感じるのか・その対策を解説します。

【本質】HSS型HSPは『弱み』を知ることで自分を変えられる
【本質】HSS型HSPは『弱み』を知ることで自分を変えられる

「HSS型HSPの弱みって何かな?知っておいたら役に立つと思うから教えて!」←こういった疑問に答えます。本記事では、HSS型HSPさんの弱みについて解説します。また後半では、その弱みはどのようにカバーすればいいのか解説しますね。この記事を読んでおけば、自分の弱みをどう扱えばいいのか分かるようになりますよ。

HSS型HSPは仕事が出来ないのか?|5つの理由とその解決策とは?
HSS型HSPは仕事が出来ないのか?|5つの理由とその解決策とは?

「HSS型HSPです。仕事が出来ないことが悩みなんだけど、どうすればいいかな?」←こういった疑問に答えます。結論としては、HSS型HSPさんは自分は仕事が出来ないと感じやすいです。本記事では、HSS型HSPさんが「仕事が出来ない」と感じる理由を解説します。また後半では、その解決方法を解説しますね。

【敏感】HSS型HSPの五感を守るアイテムを知っていますか?
【敏感】HSS型HSPの五感を守るアイテムを知っていますか?

「HSS型HSPは五感が敏感って言うけど、みんななんかアイテム使って対処してるのかな?知りたいな。」←こういった疑問に答えます。結論として、HSS型HSPさんは敏感な五感を守るため何かしらアイテムを使うことが多いでしょう。本記事では、HSS型HSPさんにオススメな五感を守るためのアイテムを紹介します。

『HSS型HSP』新着記事はコチラ

  • この記事を書いた人

イケダマスミ

HSS型HSPです。手取り17万の時代に、副業で年間100万円貯金出来ました。HSS型HSPや副業について執筆しています。役立つWebサービスやアプリなどが大好き。|HSS型HSP/アラサー海外ノマドワーカー/現在東南アジア周遊中

-HSS型HSP
-

© 2023 IKINARI・ノマド