こういった疑問に答えます。
- HSS型HSPは頭の回転が速い理由
- 頭の回転をより速くするには?
- 頭の回転が速い故に注意するべきこと
この記事を書いている私は、HSS型HSP気質です。これまでHSS型HSPに関する記事を120本以上執筆し、人生を好転させるコツを伝えてきました。
結論としては、HSS型HSP頭の回転が速い傾向にあります。
しかし深く考えている間に、時間が経ってしまうこともしばしば。
本記事では、HSS型HSPの頭の回転が速いと考えられる理由を解説します。
また後半では、頭の回転をより速くしたり、注意するべき点を紹介します。
頭の回転が遅いと思っているHSS型HSPさんも多いのではないでしょうか?
遅いと感じているHSS型HSPさんは、そもそも普通の人が考えられない領域まで考えているからですよ。
深く考えず話している人が頭の回転が速いと誤解しないように。
それでは、本文へいきましょう。
HSS型HSPの特徴
- スリルや真新しい経験を求める
- 抑制・退屈を嫌う
- 心は繊細なので、傷つきやすい
- 感受性が豊か
- 音や光など外部刺激に敏感
目次
HSS型HSPは頭の回転が速い理由
頭の回転とは、現状を理解して、的確な判断を下すまでの思考スピードのことです。
つまり、頭の回転が速いということはその思考スピードが速いと言うこと。
現状の理解無し。深く考えずにポンポン決断する。
そんな人は的確な判断が出来ておらず、頭の回転が速い訳ではないので間違ったイメージを持たないように。
HSS型HSPは頭の回転が速いと考えられるのには理由があります。
早速その理由を解説していきます。
理由①:普段から多くの情報を処理している
HSS型HSPはHSPの気質があるため、普段から多くの情報をキャッチしています。
そのため、多くの情報を処理することに対して慣れている傾向に。
普通は一度に処理しきれない情報量でも、処理して理解が出来ると頭の回転が速いと思われるのでしょう。
本人からすれば、泥臭く脳みそフル回転しているだけなのですが。。。
理由②:話を聞いて予測するのが上手い
HSS型HSPさんは相手の話を聞いて、少ない情報から予測することが多いです。
相手がどんな意見を述べたいのかなど、普段から気を遣って感じ取っているから出来ることですね。
受動的ではなく、能動的に話を理解しようとします。
話の予測をすることで、相手にはすぐ理解しているのだと感じられていますね。
理由③:好奇心旺盛で色々なことを知っている
HSS型HSPのHSSな部分が、興味のある分野でより知りたいと思わせます。
そのため、普通なら知らないことを色々と知っているため、会話の引き出しが多いんですよね。
別の物事を結びつけられる力は頭の回転の速さを匂わせます。
理由④:臨機応変に対応できる
行動する力が強くても、不安を感じ、考えてしまうのがHSS型HSPです。
そのため、色々なトラブルを事前に察知する事が出来ます。
事前に知っておくことで、臨機応変に対応する事ができるんですよね。
あたふたしている人に、的確な指示出しをしたり、無駄のない行動が出来ると、
不測の事態に瞬間的に判断できる人だという印象が持たれます。
常に良くない方へ転がるパターンを考えられているから出来ることです。
注意:頭の回転が速いと思われない時がある
よく頭の回転が速い人の特徴で、会話のテンポが速いっていうのがありますよね。
ですが、HSS型HSPさんは気を遣って言い方を考えたり、情報を深く処理して会話をする事が多いです。
その時には、一瞬考える時間が発生して、テンポが悪くなる時がありますね。
また、何か判断する時に不安要素を再度思考し、決断するスピードが遅れることもあります。
一度考えたことでも、やっぱり何か考えに抜け漏れがないか不安になる。
物事の優先順位がはっきりしていても、本当に大丈夫なのか一瞬考えてしまいます。
こういった部分は頭の回転が速いと思われないので注意。
とはいえ、相手に頭の回転が速いと思われなくても良いのであれば、特に気にしなくていいですね。
頭の回転をより速くするには?
HSS型HSPさんが頭の回転が速い理由を解説しました。
では、より頭の回転に磨きをかけるにはどうすればいいでしょうか?
効果が期待できる3つの方法を紹介します。
より仕事の生産性を上げるヒントと考えてくださいね。
素早い決断を意識する
頭の回転が速い人は、素早く的確な決断をします。
そんな素早い決断には、反復練習が効果的です。
仕事以外の時間に意識して素早い決断をすることって、そうそうないですよね。
例えば、今日着る服だったり、ランチに何を食べるのかも数分の時間を要したりします。
そんな時間も、数秒で決める練習だったら、失敗しても特別リスクはありません。
強いて言えば、少し気分が下がりますが。笑
長い時間頭を使うのではなく、短い時間で高速に!
短距離の練習を何度もやってみる感覚でトライすると良いですよ。
興味があることにチャレンジする
これは、HSS型HSPさんには言うまでもないですね。
新しい、興味のあることにチャレンジしましょう。
良い刺激になりますし、新しい知識を仕入れることが出来ます。
新しい趣味でも、ちょっとビジネス寄りのものだとちょうどいいですね。
»関連:HSS型HSPにオススメの趣味7選【お金も稼げるゲームです】
HSS型HSPにオススメの趣味7選【稼げるゲームです】
アウトプットの習慣をつける
頭の回転の速さは、他人から見ればアウトプットの上手さです。
分かりやすい説明が出来ると、頭の回転が速いと思われますし、実感できます。
そのため、伝えたいことを分かりやすく伝える練習をしましょう。
具体的には日記やブログです。
その時に意識したいのが、PREP法。
»参考:PREP法とは?相手に伝わる「わかりやすい」説明の構成(外部リンク)
『要点』→『理由』→『具体例』→『要点』の順番で書くことで、伝わりやすくなります。
会話やプレゼンでも、同じですね。
もし、相手に上手く伝えるのが苦手なHSS型HSPさんはこの練習すると良いです。
慣れれば、スルスルと相手に伝わるようになります。
頭の回転が速い故に注意するべきこと
頭の回転が速いことはいいことばかり
そう思ってしまう方は注意しないといけないことがあります。
これを注意しないと、誰も幸せになりません。
結論下記2点です。
- 話の展開についてこれない人が出てくる
- マルチタスクを背負ってしまう
この2点を解説します。
話の展開についてこれない人が出てくる
頭の回転が速いと、人よりも先のことを考えてしまうことが多いです。
すると、伝えなければいけない要所を飛ばしてしまったりと、相手の理解が追いつかないこともしばしば。
自分が理解できる最小限の情報だけでは、相手は理解できないことを理解しましょう
この場合は先ほどの「アウトプットの習慣をつける」で解説したPREP法を活用しましょう。
特に突拍子もないアイデアが思いついてしまうHSS型HSPさんは、ここ注意です。
マルチタスクを背負ってしまう
頭の回転が速い人は、複数のタスクを同時に進行するマルチタスクが得意と思われがちです。
無理やりやっている人もいるかもしれませんね。
ですが、実はマルチタスクは効率が悪い事がハーバードの研究結果から分かっています。
生産性を40%も低下させるのだとか。
マルチタスクが出来るだろうと、押し付けられた場合は断るべきです。
最近では、シングルタスクを高速化する事で、生産性を最大化させると考えられています。
詳しくはハーバード、スタンフォード、MITの研究結果を網羅した「SINGLE TASK 一点集中術」に書かれています。
もし、興味があれば手にとってみてください。
これも、新しいチャレンジの一つです。
【HSS型HSPさんへ】頭の回転はいつまでも速くない
ここまで、
- HSS型HSPが頭の回転が速い理由
- より高速にする方法
- 頭の回転が速い人が気を付けるべきこと
を解説してきました。
もちろん訓練次第で、頭の回転を高速化することは出来ます。
しかし、いつまでも速いわけではないことを忘れないようにしましょう。
10年、20年と時間が経てば、体の老化と共に脳も老化します。
最適な決断をしたつもりが、思ったようにいかないことも増えるでしょう。
そうなる前に、今一度ちゃんと仕事に向き合って悔いのないキャリア形成を目指しましょう。
副業や転職なんかは、今の時代に特に素早い決断が重要です。
HSS型HSPにとって有益な、副業・転職に関する記事をまとめたので、是非ご覧ください。
それでは、今回の内容は以上です。
的確な判断には、時に勇気も必要。。。
悔いのないキャリア形成を!
-
-
【知っておきたい】HSS型HSPの得意なことって一体なんなの?
「HSS型HSPです。自分の向いていることを知りたいんだけど、何かHSS型HSPの得意なことってないかな?」←こういった疑問に答えます。本記事では、HSS型HSPさんの得意なことを解説します。どんな風に活かすのか?具体的な例も紹介しますね。HSS型HSPの特長を活かしたい人こそ、きちんと最後まで読んでおきましょう。
-
-
【心の闇】なぜHSS型HSPは自己矛盾を抱えやすいのか?
「HSS型HSPです。自己矛盾に凄い悩まされるんだけど、これってHSS型HSPだからかな?」←こういった疑問に答えます。結論としては、HSS型HSPさんは自分の中に自己矛盾を感じやすい気質です。本記事では、HSS型HSPさんが自己矛盾を抱える理由・どんなことを感じるのか・その対策を解説します。
-
-
【本質】HSS型HSPは『弱み』を知ることで自分を変えられる
「HSS型HSPの弱みって何かな?知っておいたら役に立つと思うから教えて!」←こういった疑問に答えます。本記事では、HSS型HSPさんの弱みについて解説します。また後半では、その弱みはどのようにカバーすればいいのか解説しますね。この記事を読んでおけば、自分の弱みをどう扱えばいいのか分かるようになりますよ。
-
-
HSS型HSPは仕事が出来ないのか?|5つの理由とその解決策とは?
「HSS型HSPです。仕事が出来ないことが悩みなんだけど、どうすればいいかな?」←こういった疑問に答えます。結論としては、HSS型HSPさんは自分は仕事が出来ないと感じやすいです。本記事では、HSS型HSPさんが「仕事が出来ない」と感じる理由を解説します。また後半では、その解決方法を解説しますね。
-
-
【敏感】HSS型HSPの五感を守るアイテムを知っていますか?
「HSS型HSPは五感が敏感って言うけど、みんななんかアイテム使って対処してるのかな?知りたいな。」←こういった疑問に答えます。結論として、HSS型HSPさんは敏感な五感を守るため何かしらアイテムを使うことが多いでしょう。本記事では、HSS型HSPさんにオススメな五感を守るためのアイテムを紹介します。